1月21日(水)のつぶやき

今日は牧野図書館、生涯学習市民センターへの指定管理者制度導入について説明会が開催されました。指定管理者制度は手段であって目的じゃないと説明する一方で、先行実施する牧野や蹉跎で問題が生じても6館全てに広げる方針に変わりはないと何とも矛盾した説明でした。

水野正己さんがリツイート | RT

様々な市民団体の皆さんと東本町十字路で昼休み共同宣伝。消費税10%増税NO!格差拡大のアベノミクスから、賃上げ・安定雇用の拡大、社会保障充実で国民の所得を増やす政治への転換!戦争する国づくり=集団的自衛権の行使NO!などを訴えました。 pic.twitter.com/54BmIr7hx1

4 件 リツイートされました

dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @kijitora0510 @t_roppongi @KIREINASUISEN

2 件 リツイートされました

韮川商工振興会の新年会に出席。印象に残ったのは、「アベノミクスの恩恵が私たち中小企業にはまわってこない」という会長さんのごあいさつ。ある参加者は、「中小企業のための質問が多くて、市長もいい答弁をするので、水野さんの質問は毎回欠かさずネットで視てます」と。ありがたい。がんばります!

1 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次