デタラメまでいって攻撃するのは、「増税先送りではなくキッパリ中止を」と掲げる日本共産党の主張が共感を広げるのを恐れていることの現れ。→公明党 「中小企業応援」語る資格なし jcp.or.jp/akahata/aik14/…
安倍首相は解散直後の記者会見(21日)で、(2017年4月から)確実に消費税を引き上げる」と述べました。確実に再増税を実施するかどうかが総選挙の「争点」ならば、真の解散名称は「増税解散」。増税NO!の願いは日本共産党へ!
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
「自分の当選」が目的の人たちが集まる政党には、もうだまされないようにしましょう。消費税再増税NO!安部暴走ストップ!政治を変えよう!その願いを日本共産党に!→選挙互助会 民主党/解党の「みんな」 離党の「生活」幹部 次つぎ合流 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
今日は11時から私の事務所びらき。昨日までに126人の人たちが参加を約束してくれましたが、何人来てくれるかな。事務所びらきを決めた後の衆議院解散なので、群馬3区の渋沢哲男予定候補も決意表明。多くのみなさんんのご来場をお待ちしています。 map.goo.ne.jp/map.php?blog=1…
今日11時からの私の事務所びらきの会場はこちらです。たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。 map.goo.ne.jp/map.php?blog=1…
ところで一昨日の夜、体重計に乗ったら52.8kg。昨夜も乗ったら53.3kg。夏場と変わってなかった (^^;))) どうでもいい話ですが (^^;)))
今日の私の事務所びらきには、地元、韮川の区長会長さんや韮川の区長さん、区長代理さん、地域の方など約120人にご参加いただきました。群馬3区の渋沢哲男予定候補も、安部暴走ストップ!政治を変えよう!その願いを日本共産党にと訴えました。 pic.twitter.com/Er4q46aq0d
続)今日の事務所びらきには、地元中の地元、石原の区長さん、区長代理さんにもご出席いただき、さらに石原の祇園囃子保存会のみなさんにもご出演いただき、お囃子を演奏していただきました。このご恩に応えるため、なおいっそうがんばります!
「今度の総選挙では、『打倒安倍政権』でさまざまな勢力が共産党と『一点共闘』してほしい」(小林節慶大名誉教授――「しんぶん赤旗日曜版」11月23日号)。学者・文化人が自分の政治的スタンスをごまかすことが多い中で、実に勇気ある発言。最近、小林氏が改憲論者とは思えなくなってきた。
トヨタのミライに200万円の補助!?digital.asahi.com/articles/ASGCF…
720万円の車が520万円で買えるという。そんな高級車を買える人に税金を使って補助する必要があるのだろうか。トヨタ自動車ウハウハのこんな制度は必要なし。
11月21日(金) まず確認すべきことは世論が安倍首相を見放しつつあるという事実 igajin.blog.so-net.ne.jp/2014-11-21
解散直後、院内の決起集会で決意を固めあいました。この選挙では、安倍政治の全体が問われます。消費税、アベノミクス、集団的自衛権、原発、沖縄新基地。安倍政権の暴走ストップ、政治を変える願いを日本共産党にと訴え、躍進をめざします。 pic.twitter.com/xYVyrQOJEE
@tameemon_g おっしゃるとおりです。来年4月の市議選は定数4減の30に新人が8~9人立候補の動きがあります。しかも現職は、県議選に出馬予定の2人の他には引退する議員がほとんどいません。7~8人はみ出し=落選の多数乱立・大激戦の様相です。死にものぐるいでがんばります。
@mizuno_masami 事務所開きのご盛会おめでとうございます。長年の努力が実って、「地元の水野」になりつつありますね。しかし、それだけで勝てるほど甘い市議選ではありません。くれぐれも御油断めさるなよ。
「何を問うかは政権が決める」(官房長官)と驕り高ぶる安倍政権。
こんな民意無視の政権に痛打をあびせるには、強力な野党が伸びないとだめッス。
「共産党以外に堂々とたたかう(野党の)姿はない」(野中広務・元自民幹事長)
こんどはひとつ、共産党の躍進でっ!!
票目当ての野合がどういう結果になるかは、みんなの党が見事に証明した。なのに朝日新聞はまだこんな発想にとどまっている。どの党が伸びれば政治が変わるのか、いまこそ見極めるとき。digital.asahi.com/articles/DA3S1…
所沢駅頭での街頭宣伝。塩川てつや衆院比例候補、辻もとみ埼玉8区候補、司会柳下埼玉県議。「維新にしようか共産党にしようか迷ってたの。やっぱり共産党しかないわね」と通りすがりの女性が。議席倍増を!の訴えにひときわ大きな拍手が起こりました。 pic.twitter.com/g7Yd0VMGV4
所沢駅西口で街頭演説。柳下れい子県議が司会、伊藤岳さん、埼玉8区の辻もとみさんと一緒です。東日本大震災支援のボランティア活動に取り組んできた辻さんは、被災者に重くのしかかる消費税増税に怒りの訴え。力がこもります。 pic.twitter.com/krHHZPdNS9
全国津々浦々からの励ましの言葉、本当にありがとうございます。明日告示ですが、日毎に強まる町民の方たちの「想い」が大きく・力強く背中を押してくださっています。選挙戦の最後まで奮闘します。本日18時より事務所で集います。お出かけください。tokyo-np.co.jp/article/gunma/…
今日、11月22日は伊勢崎佐波日本共産党女性後援会の第14回総会。塩川てつや衆議院議員に「真に女性が輝く社会とは-永田町の論理・企業の論理を超えて」の題でご講演をお願いしていました。解散、総選挙で図らずも決起集会の様相ですね! pic.twitter.com/clvFEoTpiK
@今晩は、嬉しいコメントありがとうございます。自分で出来ることは、今、共産党を応援していることを表明することだと思っています。個人の力では限りがありますが頑張ります。支えてくれる妻に感謝しています。uguisuki0329
NHK討論 山下書記局長の発言 jcp.or.jp/akahata/aik14/…この政策が国民本位の政策です。国民に背を向ける安倍政権は許さない。
知らないうちにまじムリな状況にッ! 集団的自衛権 いる? いらない? 友だち3人で話してみた????? openfly.jp/csd/dialogue1.…
コメント