11月11日(火)のつぶやき

@mizuno_masami やるべき最低限のことも行わない企業が有るんですね 氷山の一角か!勤労者に生活を保障するという自負を持ってから経営に臨んで貰いたいわ。

水野正己さんがリツイート | RT

なんだか最近やたらに議会がらみの会議が多いなぁ。ムダな会議はないんだけど。


ということで、今日の太田市議会は、10時半から会派代表者会議です。


これじゃあ、いくら株価が上がっても景気がよくなるはずなし! pic.twitter.com/EDDOB8OH37

1 件 リツイートされました

西本町交差点付近で大渋滞。県道2号線の工事が原因です。お急ぎの方は迂回したほうが無難かと思いますよ。


【今日の赤旗】(潮流)東日本大震災で約800人が犠牲となった宮城県名取市閖上地区に広がるのは、荒地に壊れた家が点在する光景。ガレキや船は撤去されたが、時間が止まっているかのよう。 jcp.or.jp/akahata/aik14/…

水野正己さんがリツイート | RT

午前中の市議会・会派代表者会議の後、午後は業者さんの相談に対応し、ご注文いただいたちひろカレンダーを届けたり諸々の調査など。で、これから御通夜に出て7時から会議。明日は午前午後にまたがって勉強会に出て、お通夜に出て夜また会議。うぅ~ん (ToT)


夜の会議終了。それにしても、やたらに寒くなってきたなぁ (≧∇≦)


@countun ありがとうございます (#^.^#) あったかい味噌汁が食いてえなぁ ^_^; なんて唄の文句を思い浮かべてしまいますね。アカミムラさんは、この歌詞がなんという歌の一節かわかりますか?私のオハコなんですよ (^^♪


@countun 舟木一夫さんが好きとは ^_^; 渋いですねぇ (^^♪ あったかい味噌汁…は、千昌夫さんの「味噌汁の唄」です。去年の私は、この唄の歌詞、というか台詞と同じで、故郷を出てちょうど16年でした。いい唄ですよ。


@countun ちなみに千昌夫さんは、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市の出身で、私は北海道瀬棚郡北檜山町(今の久遠郡せたな町)の出身です。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次