あけまして、おめでとうございます


[地域] ブログ村キーワード 

BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキング投票ボタン
BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキング投票ボタン
blogram投票ボタン
blogram ランキング参加中! 
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぜひクリックをお願いします!


 
あけましておめでとうございます。
  市議会議員の水野正己です。
昨年も日本共産党の活動に大きなご支援をお寄せいただいたことに、心から感謝とお礼を申し上げます。

  昨年は原油・穀物など物価高騰、汚染米や毒入りギョウザの輸入、年齢で医療を差別する後期高齢者医療制度や国保税の大幅値上げなど、国民の命とくらしを脅かす自民・公明の悪政がさらに強まった1年間でした。


  さらにアメリカからはじまった世界的な金融危機の影響が日本の経済にも深刻な影響を及ぼしています。輸出に依存してきた大企業は、景気悪化を口実に、まるで競い合うようにいっせいに派遣社員、期間社員など非正規労働者の解雇、雇い止めを行っています。

  しかしまだまだ大企業は十分な体力をもっています。富士重工を含めて大手自動車関連メーカー10社は、今年3月までに1万5千人の非正規労働者の削減を計画していますが、今年3月までの利益は2兆円を見込み、内部留保(溜め込み)はITバブルといわれた2000年の2倍、株主への中間配当も2000年の6倍に膨らんでいます。


  大企業はこれまで、下請中小企業や労働者を犠牲にしてたっぷり儲けを溜め込んできたわけですから、ここでちょっと儲けが少なくなったからといって、労働者を犠牲にすることは絶対に許されません。

  雇用を守る社会的責任を大企業にしっかり果たさせるために、政治が責任を果たすことがいまほど切実に求められているときはありません。


  総選挙の日程はまだまだ流動的ですが、「大企業中心、アメリカいいなり」の自公政治を「国民生活中心」の政治に転換するため、今年も1年間、みなさんと力を合わせ、全力をあげる決意です。

無料法律・生活相談会(携帯HP)
  日時、会場など詳細はこちらから
日本共産党中央委員会(携帯HP)
 
景気悪化打開、派遣切り、期間工切りなど雇用問題、その他暮らしにかかわるあらゆる政策はこちらから
酒井宏明 国会議員団群馬事務所長(携帯HP)はこちらから
 あなたもやってみませんか? だれもが人間らしく生きられる世の中に(携帯HP)
「こんな社会おかしい」「平和な世界を」──あなたの思いを日本共産党といっしょに実現しませんか?
ケータイやパソコンでできることから、いっしょに行動することまで。世の中をかえる活動にいっしょにとりくみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次