5月10日(土)のつぶやき
今日は太田市の共産党後援会の総会。後援会筆頭代表委員の斎藤匠弁護士が集団的自衛権について、「外国のために戦争することで日本の防衛とは関係ない」と厳しく批判。尖閣諸島の問題では、2012年9月11日の国有化後に領海侵犯する中国船が増加していると指摘。挑発が危険を招くと強調しました。
続)斎藤弁護士はまた、「尖閣」は個別的自衛権の問題であり、集団的自経験の行使の根拠にすることが間違いであると強調。中国の軍事費が10年間で4倍といっても、日米の軍事費にはまだまだかなわず、果てなき軍拡競争の道に踏み出すことが緊張を高めるとも指摘しました。
続)斎藤弁護士はさらに、日本のパスポートが183カ国にビザなしで入国可能なことを紹介。平和国家として世界から信頼されている証であり、集団的自衛権を行使し外国のために戦争する国になれば、日本は平和国家としての世界からの信頼を失うと強調しました。
続)太田市後援会の総会では、私や渋沢議員もあいさつ。太田駅北口の複合文化施設に17億円、南口の民間再開発ビルに国・県・市の補助金14.1憶円を投入する開発優先政治から、暮らしと中小企業を応援する政治への転換を訴えました。
斎藤弁護士から配られた日弁連のパンフ「憲法96条改正に異議あり」です。日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/rkz4RxzICb
日弁連のパンフ「憲法96条改正に異議あり」の内側のページです。日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/17xmD7Neqt
斎藤弁護士から配られた日弁連のパンフ「集団的自衛権。それは外国のために戦争をすること」。こちらも日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/NTehq7lMNF
日弁連のパンフ「集団的自衛権。それは外国のために戦争をすること」の内側のページです。こちらも日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/Yfl4iLYxMR
日弁連のパンフ「集団的自衛権。それは外国のために戦争をすること」の内側のページの続きです。こちらも日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/EGnuOKKwZj
日弁連のパンフ「集団的自衛権。それは外国のために戦争をすること」の内側のページの続き(その2)です。日弁連HPからDLできます。 nichibenren.or.jp/library/ja/pub… pic.twitter.com/xgAR6vAgRC
来週の土曜日は憲法市民集会。午後1時から群馬県教育会館で開かれます。が、太田では共産党市議団主催で市政懇談会(沢野行政センターで午後1時30分から)があって行けません。残念です。 pic.twitter.com/d4mFyweo9x
@emiko0624 太田市議選は来年4月のいっせい地方選挙(後半戦)です。定数は4減の30です。絶対負けられません!前回私は32位でしたから。気を引き締めてがんばります!
石原お囃子保存会の練習から帰ってきました。今日ははじめて石原音頭に挑戦しました ^_^; 何回も間違えちゃいましたけど ^_^; 歌とリズムを身体に刻み込まなきゃなぁ (#^.^#)
今日の太田市共産党後援会の総会であいさつしたときの写真です。来年4月の市議選に向けてがんばる決意をみんなで固めあいました。がんばるぞ! pic.twitter.com/Z52cuy0x4k
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @SeiichiMizuno @tensuimurakara @tw_niigata
コメント