1/11(土)のPhotomemo日記

10:16今日の赤旗1面トップです。沖縄県民は新基地建設許さない_辺野古への「移設」断念を_県議会が意見書可決――沖縄県議会(定数48)は10日、米海兵隊普天間基地(宜野湾市)の閉鎖・撤去の速やかな実現と、同基地の名護市辺野古への「移設」断念を求める意見書を、日本共産党(4人)、社民・護憲ネット(8人)、県民ネット(7人)、沖縄社会大衆党(2人)、与党の公明県民無所属(5人)、無所属(1人)の賛成27人で可決。自民系ら15人は反対。(「そうぞう」3人退席、欠員2)。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-11/2014011101_01_1.html
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

10:42今日の赤旗1面です。派遣業界が献金攻勢_法改悪狙う_厚労相ら9議員に_公明党にも――派遣法の改悪を求めている派遣業界の政治団体が、田村厚労相をはじめ自民、民主、みんな、生活の党に寄付やパーティ券購入など270万円(2012年)の政治献金を行っていたことが10日までに判明。この献金が派遣法改悪のレールづくりにつながっているとしか思えない動きがあることを、記事本文で伝えています。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-11/2014011101_02_1.html
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

10:46今日の赤旗1面_名護新基地反対_欧米紙記者に聞く県民は同意していない――米シンクタンク「政策研究所」のジョン・フェファーさんは、「知事が埋め立てを承認したことは後退ですが、これは完結した合意ではない」として、県民の世論が最終的には重要な役割を果たす」と語っています。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

10:48今日の赤旗1面です。今年こそ原発ゼロに_官邸前で抗議行動――首都圏反原発連合(反原連)は10日、首相官邸前で今年最初の抗議行動。この冬一番の身を切るような寒さのなか、1900人が参加。福島県いわき市から来た大野加誉子(おおのかよこ)さん(45)は「福島の現状を見ないまま原発ありきのエネルギー基本計画を通すことは、お金のことしか考えない、痛みを知らない人間のやること」と憤ります。東京都台東区の尾崎さえ子さん(61)は「今の日本は、動いている原発は一基もなしでまわっています。このまま政府が廃炉を決断すれば、本当に原発ゼロの国なれます」と語りました。都内の高校に通う男子生徒(18)は「なにがなんでも再稼働させようとしている政府に失望しています。一刻も早く廃炉にしなくては」と語りました。日本共産党の笠井亮衆院議員、吉良よし子参院議員も参加し、スピーチしました。この日は、3月9日の「原発ゼロ☆大統一行動」を案内するビラも配られました。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-11/2014011101_03_1.html
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:382月22日に大泉町文化むらで開催される、民族歌謡団・荒馬座の公演のお知らせです。ビラの1面です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:382月22日に大泉町文化むらで開催される、民族歌謡団・荒馬座の公演のお知らせです。ビラの2面です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:40市から配布された資料「(仮)新太田市民会館の概要」の1です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:50市から配布された資料「(仮)新太田市民会館の概要」の2です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:52市から配布された資料「(仮)新太田市民会館の概要」の3です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:54市から配布された資料「(仮)新太田市民会館の概要」の4です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

13:56市から配布された(仮)新太田市民会館の概要5です。今年9月着工、2016年10月オープンの予定。総事業費は48億3千万円です。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

18:42東毛民商の新年会です。廣田会長のあいさつです。東毛民商は一昨年12月に太田民商と桐生民商が合併して誕生しました。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

18:48東毛民商の新年会です。行方群商連副会長のあいさつです。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

18:50東毛民商の新年会です。小林勝弁護士(元群馬弁護士会長)のあいさつです。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

19:28東毛民商の新年会。川田仲間増やし委員長の訴え。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

19:34東毛民商の新年会。飯塚由香オンステージ。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

19:36東毛民商の新年会。常見副会長のあいさつです。
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

21:52東毛民商の新年会。司会の“若い”二人
masami_mizuno's Photomemo
from Photomemo/masami_mizuno

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次