12月27日(金)のつぶやき

昨日相談を受けた人のお父さんが今日入るのは、小規模多機能型ショートステイ。来春にはグループホームに入れるそうです問題は費用。小規模多機能のショートステイは月12~13万円、グループホームだと月15万円以上。特養ホームなら、利用料はまがりなりにも所得に応じて4段階の設定なのですが。


グループホームも小規模多機能型ショーとステイも、利用料は所得に関係なく一律同額料金。特養ホームなら、利用料に加えてホテルコスト(食費・居住費負担)もありますが、それでもトータルの利用料は所得応じた4段階ですから、まだまし。ところが、その「特養」がぜんぜんたりません。


市町村が設置(建設)を許可する地域密着型の入所施設である小規模多機能型のショートステイ施設やグループホームはどんどん増えてますが、ご本人の年金だけでは入所費用が払えず、結局家族の負担になります。阿倍・自公政権はこうした現状を知らないはずはないのですが、まったくもって許せません!


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次