福祉会館の建替えにあたっては、関係団体による建設委を早期に‐太田市6月議会で一般質問

市議団ニュース水野版/No12/2013年8月4日  
市議団ニュース渋沢版/No10/2013年8月4日

  6月議会の一般質問では、市長が今年5月の連合主催のふれあいフェスティバルの会場で、各団体のテントを回り福祉会館の建替えを決めたと言明し、建替えにあたり「利用団体の要望を聞く機会をつくる」と参加者に答えたことを引用。

  利用団体や福祉関係団体などによる早期の建設委員会設置や今年度中の建設計画策定を求めました。

  市長は、「使われる団体、関心のある団体に集まってもらい、早期に(建設委を)つくりたい」とし、今年度中の建設計画策定についても、「たぶん、そうなると思う」と答えました。

  私はさらに、今年3月の休泊行政センターでの予算説明会で市長が、同行政センターの平日夜間、休日の人員配置を求める参加者の要望に「何か考える」と答えたことを引用。福祉会館も同様に考えているはずとして市長にただしました。

  しかし市長は、「福祉会館は現体制で特別の困った事態は起こっていない」として、「当面、現体制でそのまま進みたい」と答えるにとどまりました。

[太田市] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会  
渋沢ゆきこ市議のブログ
 
たなはしせつ子 党群馬くらし・雇用対策委員長のブログ
渋沢哲男 党 群馬3区 国政対策責任者のブログ 
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ランキ
ング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次