9月17日(月)のつぶやき

え~。あいかわらずついっぷるからのコピー&ペーストです。

電気カミソリの掃除なう。ヒゲが濃いので、しょっちゅう掃除しないとつまっちゃいます。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.17 07:33 

今日は敬老会のはしご。石原1区から2区におじゃまします。また写真をUPします。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.17 07:34 

原発ゼロの未来をめざす邑楽・館林連絡会 結成準備会のブログが更新されました。→政府の「原発ゼロ」――矛盾 その1 http://blog.goo.ne.jp/genpathu_zero_tatebayashi/e/5b0dad39a104ea3b3a26fe998a8b5967 #tatebayashi via Tweet Button 
2012.09.17 08:36 

原発ゼロの未来をめざす邑楽・館林連絡会 結成準備会のブログが更新されました。→政府の「原発ゼロ」――矛盾 その2 http://blog.goo.ne.jp/genpathu_zero_tatebayashi/e/08f3b7c007cbc7ac9d1c30d674004f86 #tatebayashi via Tweet Button 
2012.09.17 08:38 

渋沢議員のブログが更新されました。→草の根の活動で頑張ります http://blog.goo.ne.jp/yukiko_shibusawa/e/351a2e8ab009ec655744ed3acb2a9286 #otacity via Tweet Button 
2012.09.17 09:16 

石原1区の敬老会で。男性を代表して花束贈呈。 http://twitpic.com/avhmhb via モバツイ / www.movatwi.jp  
2012.09.17 13:01 

石原1区の敬老会で。女性を代表して花束贈呈。 http://twitpic.com/avhn1c via モバツイ / www.movatwi.jp
 
2012.09.17 13:03 

石原1区の敬老会で。老人会長のあいさつ。 http://twitpic.com/avhooh via モバツイ / www.movatwi.jp 
 
2012.09.17 13:07 

石原1区の敬老会で。みんなで記念撮影。 http://twitpic.com/avhq1n
via モバツイ / www.movatwi.jp 
 
2012.09.17 13:12 

石原2区の敬老会で。代表者に慶祝状。 http://twitpic.com/avhsqh via モバツイ / www.movatwi.jp 
 
2012.09.17 13:20 

石原2区の敬老会で。代表者に慶祝状。2枚目。 http://twitpic.com/avhtm2
via モバツイ / www.movatwi.jp 
 
2012.09.17 13:22 

石原2区の敬老会で。津軽三味線のすみれ会が出演。 http://twitpic.com/avhuh1
via モバツイ / www.movatwi.jp  
2012.09.17 13:25 

石原2区の敬老会で。三味線のすみれ会が出演。2枚目。 http://twitpic.com/avhuxx via モバツイ / www.movatwi.jp  
2012.09.17 13:26 

14日と今日17日に韮川の3地区(行政区)の敬老会におじゃましたときの写真をgooブログのフォトチャンネルにUPし、ブログを更新しました。→敬老会 http://blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/840911c7662bf1fc6758f8e01a904073 #otacity via Tweet Button 
2012.09.17 14:58 

koike_akira赤旗信州秋まつり終了。参加者数三千人で大きく盛り上がりました。記念講演では領土、原発、消費税、TPP、オスプレイ、維新など語りました。取材した地元紙記者は、前日の長野駅前での自民総裁選立会演説会に比べて、集中度が全く違うと驚いていたそうです。八名の方が会場で入党。嬉しいことです! via Twitter for iPhone 
2012.09.17 16:22 

dairy twit 紙が更新されました! http://bit.ly/xRtLXU ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @bochibochidiet @chibiroo via Paper.li 
2012.09.17 22:10

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次