2012 尾島ねぷたまつり
2012 尾島ねぷたまつり
2012年第34回尾島ねぷたまつりの写真です。
尾島ねぷたまつりは毎年8月14、15日の2日間に渡って開かれます。
全国的には青森の「ねぶたまつり」と弘前の「ねぷたまつり」が有名ですが、尾島の「ねぷた」は、江戸時代に津軽藩の飛び地(領地)が現在の尾島の地にあったことから、1985年6月1日より、青森県弘前市と旧尾島町との交流が再開され、尾島でもねぷたまつりが開かれるようになりました。
尾島と弘前の交流の歴史は、次の私のブログ記事をご覧ください。
●尾島ねぷたまつり‐尾島と弘前の交流の歴史/2009年8月15日/水野正己のブログ
現在では、まつりばかりではなく産業・文化の面でも活発な交流が行われています。
この写真は14日に撮ったものです。
コメント