6月15日(金)のつぶやき

04:41 from ついっぷる/twipple
対話になったのは自営業者の男性でした。 RT @mizuno_masami …太田市内の党支部…社会保障充実 財政危機打開…ダイジェストパンフを配り…宣伝。渋沢哲男衆議院群馬3区予定候補が演説中、消費税増税の中止…署名に協力したいというサラリーマンと対話… #otacity

04:58 from ついっぷる/twipple
安保廃棄の3つの効能―基地の重圧からの開放、米国の戦争の根拠地から平和の発信地に、経済主権の確立の保障→志位委員長 jcp.or.jp/web_policy/201… p.twipple.jp/KOazB

20:31 from ついっぷる/twipple
安保廃棄に向けた国民多数の合意をつくるためがんばりましょう (^_^) RT @2394bota86 想像してみよう、基地のない沖縄、日本RT @mizuno_masami 安保廃棄の3つの効能 bit.ly/M5fdsX bit.ly/M5fbkX

20:44 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
今日の太田市議会一般質問。市が08~09年度まで第3子以降の給食を無料としていた点、今は年少扶養控除の縮小・廃止で子育て世帯が増税となった点も指摘し、給食無料化を求めた渋沢議員に市長は「子ども手当が支給されるまでやっていたのだから、また第3子以降の給食無料化を行いたい」と答弁。

20:47 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。渋沢議員の一般質問では、ママヘルプ事業の利用可能期間の延長も提案。市長は、「必要なら利用可能期間は延長したい」と答えました。 #otacity

20:55 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。私の一般質問では特定健診の無料化を提案。無料化で健診を受けやすくし受診率向上を図ることが疾病の早期発見・早期治療につながり、市民の命と健康を守り、医療費を節減し国保税引き下げにもつながると指摘した私に市長は効果を認め、無料化を行いたいと答弁。 #otacity

21:10 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。私の一般質問では、市道、側溝、防犯灯、カーブミラーなどの増設・整備・改修などの陳情・要望に応え、生活環境整備を推進することによる市内業者の仕事確保も提案。市長は、今後もさらに陳情・要望の実現に力を入れたいと答えました。 #otacity

21:16 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。私の質問に市長は、市内ですでに危険カ所を総点検し、ガードレールの破損、公園、用水路のフェンスネットの破損など200カ所以上の補修に1700万円の予算をつけて、小規模登録業者への発注も増やしたいと答えました。 #otacity

21:23 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。私や渋沢議員は他にも何点かを提案。市長は共通して、「それらは国や県あるいは東電の責任。太田市としてそこまではやれない」と答えました。共産党市議団として、あきらめずに建設的提案を続けます。 #otacity

21:24 from ついっぷる/twipple
ということで、今日はさすがに疲れたので、もう寝ることにします。

22:13 from Paper.li
dairy twit 紙が更新されました! bit.ly/xRtLXU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @chibiroo @furuyayasuhiko @cocomimico

by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次