3月28日(水)のつぶやき

02:05 from ついっぷる/twipple
【右から】|ついネタ:靴下を履く時に、先に履く足はいつも決まっていますか? bit.ly/HcfZn8 @tsuineta

02:15 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
27日朝までに渋沢議員にDV被害者からSOS。私も一緒に相談を受けて対応中です。プライバシー保護のため、これ以上はつぶやけませんが、ひどい夫がいるものです。駆け込み寺としてのシェルターと被害者の自立のための住まいと体制をもっと増設・充実することの重要性をあらためて痛感してます。

08:04 from Paper.li
dairy twit 紙が更新されました! bit.ly/xRtLXU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @taknom @future_note @taiyopower

09:05 from ついっぷる/twipple
今年度も今日を入れて残り4日間。やらなきゃならないことがたくさん残ってます。

09:11 from Tweet Button
国民の税金を使っての国民監視ですから、なおさら重大です。→反省なく 再編強化/自衛隊 情報保全隊 jcp.or.jp/akahata/aik11/…

09:17 from Tweet Button  [ 2 RT ]
新しさを装っても、やろうとしているのは、TPP推進、9条改悪、労働市場の流動化など、民主・自民の政治と同じで、アメリカ・財界いいなり政治のいっそうの推進でしかありません→「古い政治」独裁的に推進/大阪維新の会 市田氏が指摘 jcp.or.jp/akahata/aik11/…

09:20 from ついっぷる/twipple
出かけます。いってきます。

22:43 from ついっぷる/twipple
これからご飯です。今晩のメニューはナポリタンです。

23:27 from ついっぷる/twipple
もちろんかけてますよ (^^♪ RT @cattyhatumi @mizuno_masami  仕上げに 粉チーズ掛ける事 忘れずにねぇ

23:30 from ついっぷる/twipple
そのとおりです。大好きです (^_^) 実は、今晩もナポリと一緒にネギトロとお稲荷さんを食べました。寿司も大好物なんです (笑) RT @tomo713jp @mizuno_masami こんばんは~(^ー^) さては…ナポリタンは好物ですね!?(笑) 私も好きです♪

23:40 from Tweet Button
原子力村の住人たちは、国民の安全よりも金儲けが大切だということです。→電事連 防災強化に抵抗/“原発危険視増える”“金かかる”/再稼働推進し今も安全軽視 jcp.or.jp/akahata/aik11/…

23:43 from Tweet Button
絶対許せない不遜な態度です。大阪だけの問題ではありません。→橋下市長、無責任すぎないか/労組攻撃材料の捏造問題 大阪/「組合が脅している」と断言 思想調査の口実にも jcp.or.jp/akahata/aik11/…

23:48 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。今週中にでもお届けできますよ。渋沢議員も喜びます。 RT @tomo713jp @mizuno_masami …『しんぶん赤旗』は渋沢さんか水野さんにお願いすれば、購読可能でしょうか?サンプル紙を拝見…大手新聞社よりも身近な記事…「新聞をとってみたい」…

23:57 RT from web
日本共産党の穀田恵二国対委員長は国会での記者会見で民主党の消費税増税法案の事前審査終了について「修正案を入れたというが消費税大増税の本質は変わらない」と指摘。世論調査結果で増税反対が過半数を超えていることを示し、「国民世論に応え、法案を閣議決定すべきではない」と強調(D)
赤旗政治記者さんのツイート

23:57 RT from web
28日、労働者派遣法改定案が民主、自民、公明の賛成多数で可決。政府案の抜本修正どころか、政府案にあった製造業・登録型派遣の原則禁止を削除し、さらに骨抜き。
財界言いなりの古い政治から抜けられない3党。派遣切りを許すなと共産党は反対。派遣法の抜本改正を求めるたたかいは続きます(人)
赤旗政治記者さんのツイート

23:58 RT from web
今日の参院震災復興特別委員会。日本共産党の山下議員が、保育所給食の放射線検査を求めたのに対し、藤田一枝厚生労働政務官は、福島県での自治体による検査機器整備を支援する考えを明らかにしました。一歩前進です(M)
赤旗政治記者さんのツイート

23:58 RT from web
知ってますか、裁判所速記官の苦しい現状。タイプライターが10年以上更新されず、大半の人が自己負担で電子タイプを購入。ソフトも独自開発といいます。人知れぬ努力で支えられる正確・迅速な記録。日本共産党の井上哲士議員はこの技術をもっと活用するよう28日の参院法務委員会で求めました(S)
赤旗政治記者さんのツイート

23:59 RT from web
今後は羹に懲りて膾を吹くでなければいけないのに…喉元過ぎれば熱さを忘れる、ですね。RT @japmasa: スイスなど海外の原子力専門家からは、耐震性、耐津波、安全策、様々な提案を出されていたのに全て鼻で笑ってきたわけですよね。つまり予見されていた事故だった訳です。
高橋美穂子さんのツイート

by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次