3月9日(金)のつぶやき
08:02 from ついっぷる/twipple
【北海道北檜山町→太田市下小林→尾島町→太田市石原町で3回です】|ついネタ:3月は引っ越しのシーズンですが、いままでに何回引っ越しをしたことがありますか? bit.ly/xfcqlF @tsuineta
08:11 from ついっぷる/twipple
今日は太田市議会・市民経済委員会。とくに反対しなければならない案件(議案)はなし。条例改正で天災による農作物の被害にたいする補償制度が拡充されます。適用される天災と被害の範囲の拡大です。 #otacity
11:42 from Paper.li
dairy twit 紙が更新されました! bit.ly/xRtLXU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @tsk_1954 @seinenunion @kyotominpo @naotos70 @koma1950
21:23 from ついっぷる/twipple
12日(月)、14日(水)、15日(木)の3日間は太田市議会・予算委員会。渋沢議員の質問が確定。14日の質問は12日の予算委が終わってから再度つめます。12日の質問項目は後日報告します。
21:39 from ついっぷる/twipple
市役所ロビーで午後5時半頃、以前相談を受けたシングルのマザーのAさんから声をかけられました。Aさんのお父さんが1カ月以上前にいなくなり、お母さん(60代)とお姉さん(30代で夫と別居)の生活がかなり困窮しているとのこと。市の担当者もこのままでは生活保護は無理と判断したようす。
21:46 from ついっぷる/twipple
(続):Aさんの姉の夫(夫婦は数年間別居)が毎月2~3万円を仕送りしているので、やはりこのままでは生活保護は無理。市のケースワーカー(生活保護の担当)も同じ判断で県女性相談センターにつないだようです。私も県女性相談センターに電話し、とにかく明日県女性相談センターに行くことに。
21:48 from ついっぷる/twipple
(続):明日Aさんがお母さんやお姉さんと県女性相談センターで相談して、よい方法がなければ私が関わって別の方法を考えると、具体的に方法も伝えて今日はAさんも帰りました。まずは明日の結果待ちです。
21:49 from ついっぷる/twipple
生活相談は、どういうわけか、続くときはたて続けになります。いつもそういう傾向です。どうしてかな?
21:56 from ついっぷる/twipple
ようやく確定申告(還付申告)の下書き終了。毎年そうですが30分もあれば書き終わるのに、頭が疲れてると書く気になれません。月曜にでもe-Taxで申告します。やれやれ (^_^;)
23:25 from ついっぷる/twipple
いえいえ。私は給与所得だけで、しかも独身ですから控除もほとんどないですから。 RT @Taro_SASAYAKI @mizuno_masami お疲れ様…私はまる2晩かかり…(笑)…居眠りしてるうちに、妖精が出てきて片付けといてくれないかなあ…と、どれだけ祈ったことでしょう^^
23:52 from Tweet Button [ 2 RT ]
民主党は、これ以上、地方財政を追い込んでどうするのか!→地方税・交付税法案が可決/塩川議員 「財政さらに抑え込む」 jcp.or.jp/akahata/aik11/…
23:56 from ついっぷる/twipple [ 3 RT ]
消費税大増税 そこが知りたい/消費税を10%に引き上げて、日本の景気は大丈夫でしょうか。 jcp.or.jp/akahata/aik11/… p.twipple.jp/0Fi5N
by mizuno_masami on Twitter
コメント