7月6日(水)のつぶやき
00:12 from ついっぷる/twipple
企業の海外移転防止のために法人税を減税しても、消費税増税で穴埋めでは結局、国民と中小企業への増税となり、国内消費=内需を冷え込ませ、儲かるのは大企業だけ。仮に国内に留まる企業に補助金を出しても、財源が結局、消費税増税では同じこと。中小企業の経営を守る公正な取引のルールが必要です。
00:25 from ついっぷる/twipple
現局面では中小企業への直接補てん=補助も必要。財源は大企業・大金持ち減税や在日米軍への思いやり予算、政党助成金の廃止、軍事費や公共事業のムダの削減など。大企業による下請単価の買い叩きなどから中小企業の経営を守る公正な取引ルールをつくっても、大企業には体力があるのでOKです。
00:42 from ついっぷる/twipple
参考までに。大企業の内部留保は総額で244兆円、手元資金(現金)だけで64兆円にのぼります。
22:31 from ついっぷる/twipple
情報ありがとうございます。すいません。いまのいままで知りませんでした。 RT @koma1950 太田市の歌⇒http://bit.ly/oazBb5 生まれて初めて聴いた。@hiromi_hojo @mizuno_masami #otacity
22:56 from ついっぷる/twipple
今日は、太田協立診療所を経営する群馬中央医療生協の理事や職員のみなさんと、介護体制の整備について渋沢議員と一緒に懇談。地域要求に応え施設をつくりたいが、国の補助金だけでは施設もつくりきれない、太田市も施設整備に補助金をと強い要望あり。もっともっとがんばらねば! #otacity
22:57 from ついっぷる/twipple
すいません。はじめて聴きました。 RT @okawa_yoichi: @mizuno_masami えっ!知らなかったってホント!嘘でしょう、式典の前に合唱した事もあるし、メロディ聞けば思い出すと思うよ。爽やかで元気の出る歌です。
by mizuno_masami on Twitter
コメント