6月29日(水)のつぶやき

00:04 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会・会派代表者会議。議員の国内研修(1泊2日。職員の随行なし。旅費は全額自己負担)の実施を決定。以前は議員の国内親睦旅行と言ってました。共産党の2人の議員は行きません。理由は、目的が不明確で、観光的要素を排除しきれないからです。 #otacity
00:08 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会・議会運営委員会。明日の市議会最終日の日程変更(変更内容は、この前のツイート参照)を決定。議会の節電対策も決定。内容は、市の節電対策を了承したということです。 #otacity
00:09 from ついっぷる/twipple
ということで、明日の、あれ?もう今日ですね。とにかく29日の質問に備えて、寝ます。おやすみなさい。
00:34 from ついっぷる/twipple
28日の太田市議会・会派代表会議。議員の海外親善派遣(国際姉妹・友好都市への派遣。議員の旅費は全額自己負担。随行職員は出張扱い)の中止を決定。当初の会派代表会議で実施を決定後、議会運営委員会で会派代表会議での再協議に合意。共産党は当初から中止を求めてました。 #otacity
08:04 from ついっぷる/twipple
渋沢議員は今日の本会議で、「税法56条の廃止を求める請願」を不採択とする総務企画委員長の報告にたいする反対討論を行います。 RT @sarara300 議席が増えて、心強い議会になりましたね。今日の質問も頑張って下さい。 @mizuno_masami …29日の質問に備えて…
08:12 from ついっぷる/twipple
東電役員報酬返上というが/兼職で報酬1千万円超も/関連会社役員に14人 http://t.co/xWHQvIb
08:14 from ついっぷる/twipple
原発事故における賠償問題の争点です http://t.co/dvwVJEg
08:30 from ついっぷる/twipple
稲盛日航会長が「(解雇された)160人を残すことが可能だった」と記者会見で発言し安全より利益優先の姿勢をインタビューなどで述べていることが争点に→日航不当解雇撤回裁判/世界から批判の声/トラブル続発 空の安全脅かす/パイロット第4回口頭弁論 http://t.co/OtAmNP6
08:44 from ついっぷる/twipple
今日はホントに暑い!気をつけましょう RT @sakaroko みなさん『気温・湿度が上昇中!熱中症に注意を!水分・塩分の補給が鍵』…⇒熱中症事故は適切な予防と対策措置さえ講ずれば防げる…熱中症予防8ヶ条を知って熱中症の事故をなくしましょう。http://t.co/62mCRIA
08:45 from ついっぷる/twipple
では、行ってきます。
08:47 from ついっぷる/twipple
RT @roarmihoko: 特ダネで笠井アナ、デイブの『菅さんはいずれ辞めるんだから、もっと民主党議員が協力すればいいのに。民主党はせっかく頑張ってるのに菅下ろししか見えなくて損だ』に対し『いや、菅さんを辞めさせることこそ民主党のブランドアップ』って…もう少し中立的客 …
08:48 from ついっぷる/twipple
RT @watawata52: 結局、莫大な「宣伝広告費」がもたらしたのは、電事連・鈴木氏のように「直接ゆがめる」こともあったのでしょうが、多くはスポンサーに「配慮」するということ。マスメディアは「自分で選んで」その報道をしてきたような体裁で、結果としては原発「安全神話」 …
08:49 from ついっぷる/twipple
RT @watawata52: 本日付1面、3面で東電株主総会関連の記事を執筆。東電はじめ電力業界は莫大な「宣伝広告費」を利用し、メディアを従えてきました。電事連・元広報部長の鈴木氏が毎日新聞に言った「(原発反対なら)広告なんてケチなことをいわなくてもいいではないですか」 …
08:52 from ついっぷる/twipple
おお~\(◎o◎)/! RT @ne630 自民と民主かと思いました @kikuzakamasago 癒されるんですが、それは世間が自然じゃないからなのかも。 @aleido_guevara on Twitpic http://bit.ly/mCDet3 話題の写真で見つけ…
20:38 from ついっぷる/twipple
御意!! RT @roarmihoko: 賠償はしてもらわないと!自分とこの退職金に何億も出してるなんて優先順位がおかしい。どこまでも自分だけの会社だと呆れる。RT @mizuno_masami: 原発事故における賠償問題の争点です http://t.co/dvwVJEg
21:01 from ついっぷる/twipple
請求される前に十分な賠償をする義務がありますね。 RT @penate3 会社と社長,会長相手に損害賠償請求です。 QT @roarmihoko 賠償はしてもらわないと!自分とこの退職金に何億も出してるなんて優先順位が… @mizuno_masami 原発事故における賠償問題…
21:10 from ついっぷる/twipple
板橋区は会期中にHP掲載ですね。やはり太田市議会の課題は予算と人員ですね。 RT @koma1950 @mizuno_masami こんな議会も… @ItabashiKugikai6/27am …ぜひ傍聴に…本会議はインターネット中継も… http://t.co/MQp3cZG
21:12 from ついっぷる/twipple
経営責任とか社会的責任、被“害”者の生活にたいする責任をどう考えているんでしょう?無責任極まりない態度です。 RT @kazuonagumo @mizuno_masami 東京電力の経営者は一度最低賃金で生活をしろ!あとは全財産を補償に使え!
21:22 from ついっぷる/twipple
今日の太田市議会。全員協議会は午後までかかり、結局、新田のジョイフルホンダに隣接のニコモールを経営する(株)田園都市未来新田への追加出資1億円は、1億円の貸付として再提案。私たち共産党の2人以外の賛成で可決され、本会議が終わったのは午後7時すぎでした。 #otacity
21:30 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):(株)田園都市未来新田(第三セクター)(以下:未来新田)への1億円は、当初の追加出資が貸付に変わっても本質的問題は変わりません。貸付だから返済されるといっても、本当に返済可能どうか。そもそも未来新田がまともに借金を返せないことから発生した問題。 #otacity
21:36 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):未来新田が中小企業基盤整備機構(中企構)や銀行への借金を返せないままだと、つぶれて出店・関係業者、労働者にしわよせがおよび、周辺住民の買物にも支障が出ると市長は言います。でも、つぶれても、出店業者が営業を続けることは可能です。 #otacity
21:40 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):関係業者も含めて出店業者の営業や労働者の雇用を守ることも可能です。そのための業者や労働者にたいする補助金なら、私たち共産党も反対しません。その場合はもちろん、他の商工業者も含めた総合的な支援策として認めることになります。 #otacity
21:47 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):私が21日に続き今日の質疑で問題にしたのは、追加出資であれ貸付であれ、結局は新田未来にたいする1億円の市税投入という財政支援、つまり事実上の補助金となる問題。使途不明金4千万円にたいする過去の役員の責任も問われます。 #otacity
21:55 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):未来新田の借金では、過去・現在の役員が連帯保証人になっています。たとえ現在は役員でなくとも、未来新田が借金を返せないのであれば、当時の役員として連帯保証人となった責任が問われます。 #otacity
22:03 from ついっぷる/twipple
太田市議会(続):さらには中小企業基盤整備機構(中企構)にも、未来新田に出資し設立にかかわった責任と、資金を貸し付けた「貸し手」責任があります。同様に民間金融機関にも「貸し手」責任があることは明らかです。 #otacity
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次