6月8日(水)のつぶやき

00:41 from ついっぷる/twipple
こんばんは。そして、おやすみなさい。 RT @oowakitomosan: 笑顔でおはようがえし、まとめて御免! RT @seinenunion: @mizuno_masami @sakaroko おはようございます^^
00:43 from ついっぷる/twipple
おいしい米や野菜がたくさん取れて、生産者も消費者も喜べるようにしなければ!ですね! RT @sakaroko: 空梅雨よりいいですね。野菜もお米も美味しくなーれ。RT @mizuno_masami: おはようございます(^o^)丿群馬・太田市もなんだか降りそうです。全国的に降り…
00:44 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。今日は疲れたので、後でよく読んでみます。 RT @koma1950: 飯田市:太陽光市民共同発電の概要⇒http://bit.ly/jaFVa6 @mizuno_masami (「NHK朝いち」より)ファンドを活用した普及策です。
00:45 from ついっぷる/twipple
そうなんです。あるんですよ。 RT @1973sakayan: 所得税法56条って家族の労働を認めない悪法でしたっけ?まだあるんですねこんな条項。女性差別や女性の権限の問題ですよね。@mizuno_masami 民商婦人部から「所得税法56条の廃止を求める請願」を託され…
00:48 from ついっぷる/twipple
困った悪法です。 RT @sakaroko: 前に父上も呟いて… RT @1973sakayan: 所得税法56条…家族の労働を認めない悪法…?まだあるんですね…女性差別や女性の権限の問題… @mizuno_masami …所得税法56条の廃止を求める請願…
00:54 from ついっぷる/twipple
自然エネルギーへの転換推進のため、税金からの補助と設置する市民負担の双方を活用する手法です。 RT @isogava: 補助金前提…税金払う市民・国民の負担…設置しない人まで負担… RT @mizuno_masami …市民の自己負担がぐっと減り…割に合うはず…市が割に合う…
00:59 from ついっぷる/twipple
市で元が取れるのは市営住宅や公共施設に設置したときです。 RT @isogava 税金…補助金もらって市民が設置すれば元が取れるが、市では元が取れないは論理矛盾 RT @mizuno_masami …法律と売電の仕組み…売電代金だけでは設置費用をまかなえません @kazemado
01:03 from ついっぷる/twipple
今の法律と売電の仕組みでは、売電代金だけで設置費用をまかなえないと申しあげたのです。 RT @isogava 税金…補助金もらって市民が設置すれば元が取れるが、市では元が取れないは論理矛盾 RT @mizuno_masami @kazemado
17:44 from ついっぷる/twipple
一刻も早く、放射能の心配なく生産でき、食べられるように しなければなりませんね。RT @sakaroko: おはようございます。食べ物の流通がいいのは嬉しい!@mizuno_masami おいしい米や野菜がたくさん取れて、生産者も消費者も喜べるようにしなければ!ですね!
17:53 from ついっぷる/twipple
本来は国が責任をもって全国どこでも推進できなければ なりませんね。RT @isogava: そのプランを実現化させれば全国に先立つ成功例を作れます。期待しています… RT @mizuno_masami: 市で元が取れるのは市営住宅や公共施設に設置したとき…
22:58 from Tweet Button
太田市6月議会‐傍聴のご案内‐日本共産党市議団の一般質問
http://t.co/32FmrUi #otacity
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次