3月25日(金)のつぶやき

08:10 from ついっぷる/twipple
昨日の韮川小学校の卒業式。地震に備えながら、73人の卒業生を送り出しました。クルマで来た人が少なかったようです。 #otacity
08:37 from ついっぷる/twipple
全戸にソーラーパネル。費用は東電負担としたいですね。 いとう建設工業の社長のブログです。 http://bit.ly/hzAMuT RT @shimizumasayosi: 太陽光発電…自分で自分の電気を使える…太田市どこの屋根にも…方法ないかな。考えます。 #otacity
13:36 from www.movatwi.jp
給油待ちなう。太田市西新町の日石。行列は50台~60台ほどか。30分くらいかな。問題は自分の番がくるまでガソリンがあるかどうか。 #otacity [mb]
13:49 from www.movatwi.jp
ガソリン入れられた。 #otacity [mb]
13:53 from www.movatwi.jp
ガソリン入れられたのは太田市西矢島の日石でした。西新町ではありませんでした。 #otacity [mb]
16:45 from ついっぷる/twipple
思いやり予算がなければ米軍の救援はなかったのでしょうか?日本は各国の災害に救援活動をしてきましたが。 @nvs_zash: 米軍がいなけりゃ何人死んでたか…これを削ろうとは… @HidekiMorihara: 「思いやり予算」特別協定の審議・採決…延期に。予算額は1858億円。
16:56 from ついっぷる/twipple
世界中が支援し、国あげて救援・復興に取り組まなければなりません。思いやり予算は本来、日本が負担する義務のないものです。 @nvs_zash: 米軍がいなけりゃ何人死んでたか…これを削ろうとは… @HidekiMorihara: 「思いやり予算」特別協定の審議・採決…延期に…
17:05 from ついっぷる/twipple
思いやり予算は今後5年間で1兆円規模。1987年度、在日米軍関連経費は3401億円。09年度には6956億円に膨張してます。@nvs_zash: 米軍がいなけりゃ何人死んでたか…これを削ろうとは… @HidekiMorihara: 「思いやり予算」特別協定の審議・採決…延期に…
17:12 from ついっぷる/twipple
日本共産党は、国民を餌にすることは絶対ありませんよ! RT @nvs_zash: @mizuno_masami 根本的に思いやり予算…反対…それ以上に反対…でもこんな国で私達一般市民がそんな事言っても意味無い…失礼ですけどあなた方の餌になるだけ…。
17:19 from ついっぷる/twipple
三洋電機から安価ではなく適正価格で納入し、その設置・供給など事業費用は東電負担とするのが最も合理的・効率的と思います。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami …お門違い…三洋…安くパネル譲って貰えば…市の事業がモデルにもなれば結果的に三洋の雇用にもつながる…
17:23 from ついっぷる/twipple
今回の原発爆発事故では、放射能や停電など経済的なものも含め、被害の根本責任は政府と東電にあります。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami …お門違い…三洋…安くパネル譲って貰えば…市の事業がモデルにもなれば結果的に三洋の雇用にもつながる…
17:31 from ついっぷる/twipple
原発の安全神話が崩れた今、再生可能エネルギーへの抜本的転換は絶対必要。費用は「電力会社と政府の負担」が最も合理的です。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami …お門違い…三洋…安くパネル譲って貰えば…市の事業がモデルにもなれば結果的に三洋の雇用にもつながる…
17:36 from ついっぷる/twipple
もちろん「0か100か」ではありませんよね。だからこそ、救援・復興最優先の予算審議も必要になると思います。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami …0か100かじゃないですよね。私は私の価値観で思いやり予算より子供手当先にそれを先に減らすべきではないかと考え…
17:40 from ついっぷる/twipple
今は、正確な情報提供と救援・復興に全力を注ぐべきですね。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami その通りですが私には今その事を言っても共産党のアピールにしか見えません。今責められるべきは、政府や東電、他が事なきようにしている…それをしないとまた震災以前の日本…
17:48 from ついっぷる/twipple
ソーラーパネルでの電気は東電から電気料を払って買う仕組みですね。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami 国民が…使う電気を無償で、第三者に提供しろというのは、自国の未来への転換の責任を放棄…原子力の反対をするのであれば、負担するべきは私達でなければ合理的とは…
17:50 from ついっぷる/twipple
設置・供給などの事業費を東電と国の負担とすれば、税金で国民も応能負担となりますね。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami 国民が…使う電気を無償で、第三者に提供しろというのは…未来への転換の責任を放棄…負担するべきは私達でなければ合理的とは…
17:52 from ついっぷる/twipple
こちらこそ、貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 RT @nvs_zash: @mizuno_masami 度重なる失礼、申し訳ありませんでした。お付き合いありがとうございました。
19:02 from ついっぷる/twipple
3月26、27日も計画停電中止-3月28日~3月31日の計画停電 (太田市) #goo_m-mzn http://t.co/yjccyRq #otacity
19:50 from ついっぷる/twipple
太田市-計画停電と市役所業務のお知らせ (3月25日更新)(太田市ホームページ) #goo_m-mzn http://t.co/R41iZlb #otacity
19:53 from ついっぷる/twipple
RT @y_Fujisaki: 農業続けられるのか/収入途絶えた/水・土壌から放射性物質 飯舘村長「頭越しの国発表 おかしい」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-25/2011032501_03_1.html #nogy
19:56 from ついっぷる/twipple
RT @satoshithem: 吐き出させた上で借金も背負ってもらいましょう! RT @yurikalin: RT @yoshitaka_w当然すべて吐出してもらいましょうRT @costarica0012 http://bit.ly/gwxYlU ←これだけ内部留保貯 …
19:56 from ついっぷる/twipple
RT @watawata52: 東京電力が検針をしないまま2月の電気使用量にもとづいて3月分を請求している。東電は「14~16日に検針ができなかったため69万世帯にそういう請求書を送った」と説明。3月は計画停電や節電で2月より電気料金が下がるケースが多いが、「差額は4月の …
20:03 from ついっぷる/twipple
非常時・大災害時の安否確認は消防・警察などプロ集団に任せ、民生委員さんには後方支援をお願いすべきですね。 RT @tossy567: 「民生委員 地震後に巡回で津波」 http://yj.pn/XX1wcw #yjfc_yamamoto_tsunami (宮城・山元町の津波被害)
20:38 from ついっぷる/twipple
日本共産党のエネルギー政策について(2010年参議院選挙政策の再録です)
http://bit.ly/gQUli7
21:51 from ついっぷる/twipple
東日本大震災-関連情報-太田市・群馬県のホームページをリンク #goo_m-mzn http://t.co/1MYGqvs #gunma #otacity
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次