1月12日(水)のつぶやき
00:04 from web
ビラを見た石原町の男性から電話。私と同じ北海道出身で私と同じく富士重工で期間工をしていたそうです。その人は函館出身で私は北檜山(現せたな)出身。同じ道南なので夜にお会いして、北海道の話から富士重工の話など盛り上がりました。今度は北海道出身の他の人も一緒に集まりましょうと意気投合。
08:13 from web
おはようございます。朝の宣伝から帰ってきました。今朝は長めのコートを着ていったせいか、いままでより寒くなかったような…。あくまでも、「いままでより」ですが。
13:32 from Twitpic
B型肝炎和解案 解決の糸口見えてきた/「一定の評価できる」/東京訴訟原告 未発症救済は歓迎 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-12/2011011215_01_1.html
13:34 from Twitpic
労組の違いを越えた団結です。→「日航は職場に戻して」/客室乗務員原告結団式 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-12/2011011201_03_1.html
13:37 from web
テレビ難民を生み出してはなりません。アナログ停波の延期も必要です。→地デジ移行 視聴者支援に遅れ/民放連会長と党議員団が懇談 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-12/2011011204_04_0.html
13:38 from web
さて、ひきつづき、学校訪問に行ってきます。
22:24 from web
喜びと笑顔があふれる街づくりって大切ですよね。まずは市役所からですね。RT @mellow_lemonade @mizuno_masami 今年から、「おめでとうございます運動」が窓口で行われるといいなぁ。だって、言われたらきっとうれしいと思います。
22:32 from web
学校訪問(続):校長先生はじめ先生たちが板ばさみにならず何でも気軽に誰とでも意見交流できる環境づくりも議員の仕事です。今日は教頭先生から色々貴重なお話を伺いました。@akatsukisan @mizuno_masami 校長先生は板挟みですよね。本物の愚痴が聞ければいいのですが。
23:00 from web
ご飯が炊けました。ラップでくるんで冷凍しなきゃ。いつも5合半炊いて冷凍してます。レンジでチンすれば炊きたてと同じ。独身者は、けっこう、みんなやってるかな?
by mizuno_masami on Twitter
コメント