12月12日(日)のつぶやき

01:40 from web
すいません。ご連絡が遅れました。10月の末に尾島から韮川に引っ越しました。@coasiscider” target=_blank rel=”nofollow”>http://blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/9c0301ee8936b0add878bff98724f221@coasiscider @mizuno_masami あれ? 引越したんですか?
07:27 from web
おはようございます。今日は午前中に太田市韮川休泊後援会の望年会。市政報告と懇談の後、おいしいお弁当をみんなで食べます。先週の事務所開きにきてくれた人も、先週こられなかったひとも参加する予定です。#otacity
08:07 from Twitpic
TPP反対 初の共闘組織/大分県 農林漁業団体が集結 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-07/2010120701_03_1.html

08:08 from Twitpic
保育制度壊さないで/内閣府前で抗議集会 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-07/2010120715_02_1.html

08:16 from web
主張/2011年度予算編成/軸足の置き所が間違っている http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-06/2010120601_05_1.html
08:18 from Twitpic
TPP阻止へシンポ/紙氏やJA常務理事ら発言/仙台 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-06/2010120604_01_1.html

08:18 from web
勝ち取ろう障害者の権利/障全協が全国集会/社会保障の底上げを http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-06/2010120614_01_1.html
19:00 from web
農協はいまはもう、全農中央会が“全方位外交”に切り替えてるんですよ。@tann2009 @mizuno_masami  農協って共産党じゃなくて自民党の支持基盤ではなかったですか?…
19:03 from web
たしかに経産省は、TPP不参加で外需産業中心に農業分野でのマイナスの影響を上回る影響が出ると試算してますね。(続)@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:06 from web
TPP(続):でも米国穀物メジャーは「種を制するものは世界を制する」と昔から言ってきました。種=食料です。食料自主権、経済自主権、食の安全・安心が大事(続)@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:10 from web
TPP(続):米国のBSE事件でも、中国の毒入りギョーザやネギの残留農薬事件でも、MA米の汚染(事故)米の食用流出でも、輸入食料の安全性が問われました。@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:13 from web
TPP(続):輸入食料の安全性が問われる問題はまだ根本的に解決していません。自給率が50%を割っているのは先進国では日本だけ。食と農業を守るのは当然と思います。@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:15 from web
TPP(続):これからは経済政策を外需依存から内需中心に切り替えなければならないのは、この間の円高・経済危機や日本のGDPの伸び悩みをみれば明らかです。@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:17 from web
TPP(続):外需に依存し続けたのでは、国内経済に展望は見えません。スバルの労働者を守るためにも、TPP反対とともに内需中心に経済政策を大転換しなければ。@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:18 from web
TPP(続):内需中心に経済政策を大転換しなければ、国内消費が落ち込み続けるだけです。ご理解いただけるでしょうか?@tann2009 @mizuno_masami …太田市で言えば、スバルの工場で働く人たちの利益を無視してもいいと…?
19:20 from web
完全同意RT!@butiaina @mizuno_masami  中小商店など民商に結集しよう。正当な税金が認められるよう運動を強めよう・・
19:24 from web
過去はともかく、いまはJAも確実に変わっています。国民の意識も。産業界も地域では確実に変わりつつあります。リフォーム助成がいい例ですね。@kazuonagumo @mizuno_masami あれだけ農家を追い詰めて農産物の自由化を推進してきた自民党をなぜJAは支持してきたのか?
19:28 from web
今日の韮川休泊後援会の望年会ではさまざまな要求が。学校のプールのシャワーが真夏でも冷たくて、子どもの唇が紫色になる。住宅ローン金利の引き下げをもっと宣伝し、みんなで銀行に求めなければ。危険な交差点に信号機の設置を…など要求を出し合って盛り上がりました。実現のためがんばります!
22:04 from Tweet Button
ビラです。→リフォーム助成 制度創設へ大きく前進-ビラをUP #goo_m-mzn http://t.co/VkotEa0 #otacity
22:06 from Tweet Button
いただいたメッセージです。ありがとうございます。がんばります!→応援メッセージが寄せられました #goo_m-mzn http://t.co/dkHZR5V #otacity
22:08 from Tweet Button
とにかく、底力を出しつくしてがんばります!→身体をはって命と暮らしを守ります-ビラをUP #goo_m-mzn http://t.co/zIcCbrQ #otacity
22:11 from Tweet Button
タイトルがとっても気恥ずかしいです。自分でつくったビラではありませんので…。→抜群の行動力・発言力/「困ったときは水野さん」市民の命をつなぐために奔走-ビラをUP #goo_m-mzn http://t.co/MpkTreA #otacity
22:52 from web
マナーの悪いドライバーもいますね。悪意がなくても事故は起こりますしね。@greenfruits 信号のある交差点でも油断大敵!!2度ほど轢かれそうになりました(汗) “@mizuno_masami: …(中略)危険な交差点に信号機の設置を…
22:56 from web
情報ありがとうございます。@MyReHome @mizuno_masamiさん、これ注目されています:『リフォームの教科書』(本)→ http://amzn.to/fjGYOd
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次