9月3日(土)のつぶやき
00:36 from ついっぷる/twipple
うぅーん…そうですか。 RT @Fox_sendai @tsu_satoshi @mizuno_masami 「China」=「支那」=「シナ」ですから、私は基本的には「支那」を使います。それと、私は「べき論」にはお付き合い致しません^^
00:40 from ついっぷる/twipple
現実政治を変えるため、力をつくします。お力をお貸しください。 RT @forEvryHapier いつも「嬉しがらせて泣かせて消えた」でなく、「政治」的な動きを!@koike_akira @akibacsi @mizuno_masami @oarmihoko @secchinn
00:41 from ついっぷる/twipple
明日もよろしくお願いします。おやすみなさい。 RT @harusan1966: @mizuno_masami おはようございます。今日もよろしくです。
00:43 from ついっぷる/twipple
RT @yokuyuzo: @mizuno_masami @kijyoker @kazemado イメージの悪さは、横暴極めた外国党の悪行のせいでしょう。「当面は枠内での改革」に拘れば適語ではないかもですが、その看板で、命をかけて反戦・平和、自由と民主主義を訴え勝ちとって …
00:51 from ついっぷる/twipple
判りやすいです。感謝です。 RT @kato_masayuki @mizuno_masami @Fox_sendai @tsu_satoshi シナがChinaに由来…事実…言葉の意味…Niggerも本来は黒い人…見たままの意味…歴史上差別語として利用され…今は用いられていない。
00:56 from ついっぷる/twipple
同感。思いやりと尊重の気持ちが大切ですよね。 RT @tsu_satoshi @kato_masayuki @mizuno_masami あの~僕は中国を支那と呼ぶのは反対派です…我々日本人もJapとか小日本と呼ばれると嫌なのと同じ理由…相手が嫌がっている呼び方はしてはいけない…
00:59 from ついっぷる/twipple
太田市9月議会の議案書が届きました。会期は9月12日~10月4日まで。5日には一般質問の通告を出します。いよいよ9月議会に突入です。 #otacity
01:01 from ついっぷる/twipple
では、みなさん。今度こそ、おやすみなさい。 RT @harusan1966: @mizuno_masami おやすみなさい。いい夢を。。。
01:05 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。私も言葉には十分気をつけたいと思います。 RT @kato_masayuki …もともと差別語でなくても差別的意味を帯びた語は沢山…例えば「土方」は日本料理の「煮方」だの役所で使う「事務方」だのと同じ用法で「土木作業担当者」という程度の意味だが今では差別語…
01:12 from ついっぷる/twipple
表現の自由より、当事者の感情を尊重することが大切だと、私は思うのです。 RT @masamune04jpjp 「支那を使え」という話でもないので、人それぞれと云うことでは。私は使いませんけど。 @mizuno_masami @Fox_sendai @tsu_satoshi
by mizuno_masami on Twitter
コメント