9月26日(日)のつぶやき

03:45 from web
おはようございます。目が開いてしまいました。今日は太田市ではいっせいクリーン作戦。ゴミを拾って集めて6時に集合。その前に赤旗日曜版を配ってこよっと。でも、最近は道端に落ちてるゴミが減ったなぁ。#otacity
03:47 from web
今日は館林市議選の投票日。館林のみなさん。暮らしをと雇用、仕事を守るため、ぜひ投票にお出かけください。公選法のため、これ以上は書けません。#tatebayashicity
07:57 from web
眠い。けど、もう少ししたら、電話かけをはじめなきゃ!館林のみなさんに。「くらしを守る選挙です。ぜひ、投票にお出かけください」と。
08:20 from web
太田市中高一貫校の基本構想。中高一貫校でなくても、やれる構想だと私は思います。 http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-001kyoiku-soumu/files/2010-0819-1602.pdf #otacity
08:24 from web
太田市中高一貫校の基本構想。いまある公立の中学と高校で、ただちにやらなきゃならない構想です。http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-001kyoiku-soumu/files/2010-0819-1602.pdf #otacity
08:53 from web
太田市中高一貫校。設置するかどうかは今年の12月市議会で決まる予定。なのに設置を前提に10月から説明会。かなりの市民が設置は決定事項と思ってます。市民の声を聞く説明会といいながら、実際は設置を広報するものに。議会の委員会でも指摘したのに、改まらない。大問題。 #otacity
09:04 from web
第40回赤旗まつりのブログです。プログラムや主演者、全国物産模擬店などを紹介してます。みなさん。会場(夢の島公園)でお会いしましょう!http://jcp.or.jp/first_website/maturi/
09:15 from web
中高一貫校の必要性、百歩譲っても優位性を太田市は具体的に示せません。仮に優位性があっても、ならば市内の全義務教育学校でそれを実施しなきゃなりません。 #otacity @knst_hrs @mizuno_masami 中高一貫の「良さ」だとか必要性だとか、どこにあるんでしょうね…
09:21 from Twitpic
@jun_74

– いいですねぇ。YAMAHAはR1-Zかな?TZRカウルなし改?左にマフラーがないですねぇ。お気をつけて!
22:58 from web (Re: @hiromi_hojo
@hiromi_hojo 中高一貫教育の優位性を決めるのは最終的には生徒ですが、そうした学校づくりが市の仕事なのかが問われます。私学に任せるべき仕事だと私は思うのです。教育における市の責任はすべてのとりわけ義務教育学校の充実です。そして予算にも限りがありますので。#otacity
23:11 from web
少なくとも開校延期が必要ですが、いま市長には、その考えはないようです。@koma1950 開校延期はできないのか?もっと議論したほうがいいのでは…RT @hiromi_hojo @mizuno_masami 中高一貫教育の議会での決定は12月…全ての準備を滞… #otacity
23:20 from web (Re: @hiromi_hojo
@hiromi_hojo 中高一貫校の設置議案を12月議会で議決後、2年後の開校はかなり強引だと思います。そもそも、なぜ2年後なのか、明確な根拠も理由も市は示せません。「2年後」の理由はないのです。あるとすれば「どうせなら早いほうはいい」というだけでしょう。#otacity
23:32 from web
文科省には中高一貫教育の推進という方針はないのです。つくる際の留意点やそのための文科省事業は用意されてますが推進ではないのです。@hiromi_hojo 中高一貫教育の出遅れ…国の方針及び全国の状況を見ていくことも大事かと…#otacity #gunma #tokyo
23:34 from web
全国で広がるからといって、すべてが自治体の仕事としてふさわしいわけではないのです。 @hiromi_hojo 東京都下の自治体に比べ、中高一貫教育の出遅れが気になりますね。2009年に既に導入されている自治体は多い… #otacity #gunma #tokyo
23:38 from web
全国で広がり破綻あるいは市民負担増につながった例はけっこうあります。第3セクターや平成の市町村合併、公務労働の民間委託などがあります。 @hiromi_hojo 東京都下の自治体に比べ、中高一貫教育の出遅れが… #otacity
23:41 from web (Re: @jun_74
@jun_74 なるほど、TWとSRXでしたか。私もすっかりバイクが分からなくなってますねぇ。安全運転で、もう帰宅されてますね。
23:57 from web
ありがとうございます。いよいよ来年3月県議選、4月が太田市議選です。がんばりましょう! @sakai_hiroaki 館林市議選お疲れさまでした。お二人とも当選できて本当によかったですね。しかも良い成績で。いっせい選挙ではお互い頑張りましょう!@mizuno_masami
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次