ついっぷるからコピペです。
太田市9月議会4日目。補正予算で質疑。高齢者へのFMラジオ無料配布は75歳以上のみの世帯対象(2人以上の世帯も対象)に1台配布との答弁でした。 #otacity [mb] via モバツイ / www.movatwi.jp
2012.09.18 18:09
太田市議会で補正予算質疑。太陽光追尾集光型発電施設は庁舎南駐車場に予定と答弁。現計画では発電した電気は庁舎で使用とされるため2500万円の建設費(国補助800万円)では元を取るのに約50年必要で見直しが必要と指摘。市長は採算性から全量買取も検討と答弁。 #otacity [mb] via モバツイ / www.movatwi.jp
2012.09.18 18:27
太田市議会で補正予算質疑。防犯灯の新設予算は現在17の防犯協会支部に均等配分。地域の実情にあわせ新設予算の増額も含め配分方法の改善が必要と提案。市長は政策的に考えることも必要と答弁。つまり改善が必要と認めたことになります。 #otacity [mb] via モバツイ / www.movatwi.jp
2012.09.18 18:34
太田市議会で質疑。カーブミラーは現在、袋小路では沿道に10戸以上ないと設置不可。駅周辺や住宅密集地などで通学路になっている場合などは沿道に10戸以上ない場合でもカーブミラーが必要な場所もあり、規定見直しが必要と求めた私に市長は、弾力的対応が必要なこともあると答弁。 [mb] via モバツイ / www.movatwi.jp
2012.09.18 18:53
今日の太田市議会は午前中で終わり。午後からは渋沢議員と手分けして生活保護の申請と住宅手当、総合支援資金の貸付を希望する人に対応しました。生保を申請した人は部屋探しで不動産屋さんにもご協力いただきました。T社長、いつもありがとうございます。 #otacity [mb] via モバツイ / www.movatwi.jp
2012.09.18 19:01
dairy twit 紙が更新されました! http://bit.ly/xRtLXU ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ba_bu_kko @satonaoki69 @kjz50cap via Paper.li
2012.09.18 22:10
採算性が問われるので市長も全量買取も含めて検討すると答えたのです。 RT @menmaGB 効果のないのに高価では不要… RT @mizuno_masami …太陽光追尾集光型発電…現計画では発電した電気は庁舎で使用…2500万円の建設費…元を取るのに約50年必要で見直しが… via ついっぷる/twipple
2012.09.18 22:41
無軌道に設置するわけではなく、重要度によって、ということです。 RT @menmaGB これを認めたら山間部はミラーだらけ? RT @mizuno_masami カーブミラー…袋小路では沿道に10戸以上ないと設置不可。駅周辺や住宅密集地などで通学路…規定見直しが必要と求めた私… via ついっぷる/twipple
2012.09.18 22:44
原発ゼロの未来をめざす邑楽・館林連絡会 準備会のブログが更新されました。→原発ゼロの未来をめざす邑楽・館林連絡会 結成総会まで、あと5日 http://blog.goo.ne.jp/genpathu_zero_tatebayashi/e/1f15b35ff3f059085ef377e006daac52 #tatebayashi via Tweet Button
2012.09.18 23:24
コメント