9月13日(木)のつぶやき

ついっぷるからのコピペです。

よし!原稿できた!今回はいつになく早めに一般質問の原稿が仕上がりました。今日は太田市9月議会3日目。私の一般質問は午前9時半からで今日のトップバッターです。これから着替えて行ってきます。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 08:42 

chiduko916200名の福島県農民連のみなさんと、省庁、東電交渉。怒りの発言が次々。「相当程度因果関係が」なければ賠償しない東電。一方税務署は、「請求しただけの、まだもらっていない分まで申告させた」という告発にはどよめき!弁解する財務省の補佐に、「あなたが指導しなさい」と、一喝。 via web
2012.09.13 18:42 

今日の太田市議会・一般質問。昨年度のみ実施した住宅リフォーム支援事業再開を求めた私に市長は、再開に向け来年度予算に計上すると答弁。昨年度は築10年以上の住宅本体が対象。私は再質問で塀など外構工事も含め築10年未満も対象とするよう提案。市長は「いい考え。議会でも議論を」と答弁。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:06 

今日の太田市議会・一般質問。私は異業種交流ネットワークへの財政支援や市長、市職員などの参加を提案。しかし市長答弁は、財政支援もネットワークへの参加もしないというもの。業者がつどう場では、さまざまな知恵やノウハウが交流され、それらを市内全体の産業活性化にフィードバックできるのに。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:13 

今日の太田市議会・一般質問。私は市が推進する太陽光発電パネルの設置に市内業者を積極的に活用することも提案。昨年のまるごと太陽光では市内業者への下請け発注は75%でした。今後はさらに市内業者への発注を拡大するよう提案。市長は「拡大する」と答えました。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:22 

今日の太田市議会・一般質問。私は、今後は太陽光パネルやパワコンの市内業者からの調達、太陽光発電所建設、太陽光パネル設置で市内業者を元請として発注することも提案。でも市長は、元請としての受注は業者が自ら営業してほしいとトーンダウン。市内業者への発注を拡大すると答えたばかりなのに。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:25 

今日の太田市議会・一般質問。移転新築される現在の保健センターの有効活用も提案。移転新築後の旧保健センターが学習文化センターに隣接することも考慮し、市長が構想中の美術ホールとしても使える小ホールとしての活用を提案した私に市長は、学習文化センターを補完する施設として使いたいと答弁。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:35 

今日は議会の休憩中、脊椎狭窄症で働くこともままならず無年金という62歳の男性が相談に。私は補正予算の質疑の通告を出すため十分時間を取れなかったことから、相談は一部、渋沢議員にも対応してもらいました。渋沢議員が同行し社会福祉協議会の食糧援助を受け、明日、生活保護窓口に同行します。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:43 

ということで、さすがに今日は疲れたので、これから晩ご飯食べて寝ます。 via ついっぷる/twipple 
2012.09.13 19:44 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次