月末から月初めにかけての大仕事と議会質問の練り上げ。朝からやたらに目まぐるしい。とくに国民健康保険の質問は、質問するデータや引用する資料を十二分に精査し、引用資料のポイントを担当課にやっぱり十二分に伝えておくことが大事。担当課も真剣に受け止めて入念に準備してくれてますから。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年8月31日 – 17:38
今日もらった2件の電話で、明日もまた予定変更。2件とも明日対応しないわけにいかない案件。1件は電話ですむけど。そんなに長い電話にはならないか。もう1件は直接行かないと。1時間以内に終わるかどうか。夕方にする。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年8月31日 – 20:02
「マティス氏『北朝鮮と外交解決排除せず』、トランプ氏は否定的見解」
この局面で米国政府の軍事担当者から冷静な発言がされたことは重要だ。危機打開のための対話の可能性を追求すべきだ。
reut.rs/2gptbOO— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年8月31日 – 14:05
人に被害が出たら責任取れるか。欠陥が指摘されながら購入•配備した責任は重い。
「頭越し」緊急着陸に憤りと困惑 事前通告なし 大分空港にオスプレイ(西日本新聞) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-… @YahooNewsTopics— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年8月31日 – 20:24
@YahooNewsTopics 配備を許した責任も重大。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年8月31日 – 20:25
もう一つ増えてました。お仕事が。明日でなくてもいいけど。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年8月31日 – 20:32
コメント