8月20日(月)のつぶやき

01:07 from ついっぷる/twipple
たぶん、太田市内のどこかで花火大会があったのだと思います。 RT @hakukei70 @chibirooさん、 @mizuno_masamiさん、大田で花火があったのですか?夕方まで大田に居たのに。知らずに佐野へ帰っちゃった(笑)。

01:11 from ついっぷる/twipple
私の故郷、北海道せたな町北檜山区にある、温泉ホテルきたひやまのご案内です。高校時代の同級生が社長をしています。みなさん。ぜひ、ご利用ください。hotel-kitahiyama.com/kannai.htm p.twipple.jp/jqgTi

21:14 from ついっぷる/twipple
午前中は議会質問がらみの調査とお葬式2つ。午後から会議続きで、いま帰宅。晩ご飯は冷やし中華にしようかな。

22:04 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
共産党の「消費税増税に頼らない社会保障充実と財政再建」の提言のお知らせです。実現可能かと疑問を感じてらっしゃる方もいらっしゃるようですが、どう実現可能かというと、率直にいって、国政選挙で日本共産党がどれだけ議席を増やせるかにかかっています。bit.ly/HtXXfw

22:07 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
日本共産党の「消費税増税に頼らない社会保障充実と財政再建」の提言は、「この道しかない」と自信をもって言えるものです。 bit.ly/HtXXfw

22:10 from ついっぷる/twipple
消費税増税では結局、消費者と経済や雇用の下支えとなる下請中小企業の負担が増え、消費を減退させ、景気をいっそう冷え込ませ、税収全体で消費税の増税前より減収となることを指摘しています。 bit.ly/HtXXfw

22:11 from Paper.li
dairy twit 紙が更新されました! bit.ly/xRtLXU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @furuyayasuhiko @neneyu

22:12 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
消費税を増税しても税収全体で消費税増税前より減収となることは、97年の消費税5%への増税と医療費の負担増9兆円の実施後の数値をみれば明らかです。 bit.ly/HtXXfw

22:14 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
日本共産党の「提言」では、ムダを削って3.5兆円、大企業・大金持ち減税の中止で8~11兆円(景気の動向によって幅があります)、大資産家や富裕層への課税強化など応能負担の徹底で6兆円≒20兆円の財源づくりが可能としています。 bit.ly/HtXXfw

22:20 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
日本共産党の提言の実行で生み出す20兆円で、社会保障充実をはじめ国民所得を増やす施策を実行し、GDPを押し上げ税収増も期待できます。私たちの責任ある試算では、GDPが毎年2.4%の成長を遂げれば税収の自然増は10年間で20兆円となります。 bit.ly/HtXXfw

22:22 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
日本共産党の「消費税増税に頼らない社会保障充実と財政再建」の提言が「絵に描いた餅」になってしまうかどうかは、「実行するかどうか」、「この道に踏み出す決断をするかどうか」にかかっています。 bit.ly/HtXXfw

22:29 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
日本共産党の「消費税増税に頼らない社会保障充実と財政再建」の提言は、どんな政党が政権に就いても、そのとき日本共産党が議席を増やしているかどうかが「提言」を実現できるかどうかの分水嶺。安心して日本共産党に国づくりへの思いを託してください。 bit.ly/HtXXfw

22:30 from ついっぷる/twipple
そのとおりです。 RT @tanutch2002: @mizuno_masami 応能負担は資本主義の下でも大原則ですからね。これは当然です。

by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次