7月8日(金)のつぶやき

22:23 from ついっぷる/twipple
太田市6月議会報告のビラを作成中。でも暑くってなかなか進まない。10日は議会報告会。それまでには仕上げねば。 #otacity
22:27 from ついっぷる/twipple
明日は太田市熊野町の夏祭り。韮川議員団3人でうかがいます。今月は23、24日が矢場新町の夏祭り。でも私は渋沢議員とともに、22日~24日と奈良で開かれる自治体学校に参加予定。区長さん。ごめんなさい。せっかくご案内いただきながらうかがえません。 #otacity
22:31 from ついっぷる/twipple
8月6日は太田市矢場町の夏祭り。こちらはうかがえます。そして今月16日は午前9時から11時半まで、韮川地区更生保護女性会主催のケース研究会。テーマは「二つの道」。こちらも参加しなければ。 #otacity
22:44 from ついっぷる/twipple
このところ生活相談が連続。関係する市の窓口は一番多いのが地域整備課。道路建設課にもときどき。最近は建築指導課にも。たまに都市計画課とか上下水道局にも行ってます。こうした要望への対応は、地域の区長さんの力も借りながら。区長さん。感謝してます。よろしくお願いします。 #otacity
22:54 from ついっぷる/twipple
先日ある30代?の職員から「『水野さんは最近、社会支援課(生活保護係)に来ない』と、担当者が“さびしがって”ましたよ」と。そういえば一番最後に生活保護係に行ったのは6月10日。ただし6月24日には、私が相談を受けた男性が1人で生活保護を申請に行ってます。 #otacity
23:03 from ついっぷる/twipple
生活保護の担当者に“さびしがられた”件の続き。そのことを別の職員に話したら「ジャンル変えたんですか?」と。以前は生活相談というと、まず生活保護。次に国保課とか介護サービス課。そして納税課とか収納対策課だった。ま、私も多彩な分野であてにされるようになったんですね。 #otacity
23:04 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。おけげさまで、だいぶよくなりました(^^♪ RT @chibiroo: @mizuno_masami おつかれさまです(^-^)/体調は戻りましたか?
23:20 from ついっぷる/twipple
最近は国保証の発行や介護保険の減免では、私が同行しなくても、窓口でていねいに対応してくれます。もう2~3年前からそうした傾向です。納税課や収納対策課での国保税や住民税の滞納と分納相談も同じ傾向。一人で分納相談に行った人が、「けっこう(担当者が)優しかったと。 #otacity
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次