.@heiwanokaze1 さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/S6Wpdzpz7QQ?a 7.6
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 09:57
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/GXNRNCqgkw4?a
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 09:58
またもやツイッターで❝言いがかり❞をつける人が出現。自己の政権下で軍隊を持つことを認める政党が戦争反対か。片腹痛い。これが❝言いがかり❞の中身。こんなデマカセしか言えないのは、事実と道理に基づいて正々堂々と語るものを持っていない証拠。勘違いではなく確信的な誹謗中傷。負けられない。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 10:32
@mizuno_masami 日本共産党の綱領では、第4章の民主主義革命と日本共産党が参加する民主連合政府について、海外派兵立法をやめ、軍縮の措置をとる。安保条約廃棄後のアジア情勢の新しい展開を踏まえ、国民合意で憲法9条の完全実施(自衛隊解消)に向け前進をはかると規定しています。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 10:42
@mizuno_masami この規定は、安保条約を廃棄する民主連合政権に共産党が参加しても、自衛隊はただちになくすのではなく、国民の合意で、国民の誰もが自衛隊はなくしても不安はないと思えるようになってから、自衛隊をなくすという意味です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 10:58
@mizuno_masami 共産党の綱領には、安保条約をなくして本当の独立を勝ち取る民主連合政府をつくるまでの間の統一戦線の政府という規定もあります。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:03
@mizuno_masami 綱領では統一戦線について、当面のさしせまった任務にもとづく共同と団結は、世界観や歴史観、宗教的信条の違いをこえて、推進されなければならないと規定してます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:06
@mizuno_masami さらに綱領では、統一戦線の発展の過程では、様々な民主的改革の内容の主要点のすべてではないものの、いくつかの目標で一致し、その一致点に基づく統一戦線の条件が生まれる場合も起こりうるとも規定してます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:09
@mizuno_masami そして綱領では、共産党は、国民的な大義に立った共同が国民の利益に応え、国民に役立つかぎり、さしあたって一致できる目標の範囲で統一戦線を形成し、統一戦線の政府をつくるために力をつくすという内容の規定もしてます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:14
@mizuno_masami 今回の参院選で共産党が呼びかけている戦争法廃止の国民連合政府も、綱領に規定する統一戦線の政府ということになります。そして野党共闘も、統一戦線や統一戦線の政府をつくるための共同です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:18
@mizuno_masami だから共産党は、野党共闘には戦争法廃止の国民連合政府に対する野党間合意を前提にはせず、国民連合政府の提唱は続けながら、それは選挙後に引き続き協議することを他の野党に伝えてあるのです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:21
@mizuno_masami 今回の参院選では、戦争法廃止の一致点に基づく野党共闘に力をつくす中でさらに一致点が広がってます。広がる一致点を大事にしながら国民的大義に立った野党共闘・国民との共同に力をつくすのが共産党です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:26
@mizuno_masami ですから、今回の参院選や次の総選挙には、安保条約や自衛隊の廃止を野党共闘に持ち込むことは、共産党はまったく考えていないのです。それは、今回の参院選や次の総選挙の結果によって、連合政府の協議がされる場合でも同じです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:35
今回の参院選での市民と野党の共闘は、戦争法廃止、立憲主義・民主主義、個人の尊厳を擁護する政治の回復という一致点に基づくものです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:43
@mizuno_masami ですから、今回の参院選や次の総選挙には、安保条約や自衛隊の廃止を野党共闘に持ち込むことは、共産党はまったく考えていないのです。それは、今回の参院選や次の総選挙の結果によって、連合政府の協議がされる場合でも同じです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 11:43
@mizuno_masami 今はアベノミクスによる格差拡大や不公平税制の是正、保育・介護職員の処遇改善など賃上げと安定雇用の拡大、給付制奨学金の創設など教育の負担軽減、TPPへの脱退も辞さない厳格な態度、脱原発・再生可能エネルギー推進も市民と野党の共闘の一致点になってます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 12:23
@mizuno_masami 群馬での市民と野党の一致点は、①戦争法廃止、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回、立憲主義回復、②打倒安倍政権、③アベノミクスの国民生活破壊を許さず格差拡大是正、④不公平税制是正、⑤脱退も辞さない厳しい姿勢でTPPに、⑥脱原発・再生可能エネルギー推進。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 12:37
@mizuno_masami だから絶対負けられません。群馬選挙区は市民と野党の統一候補、堀越けいにん、比例代表は共産党。そう書いてくださる人をどんどん広げてください。ご一緒に政治を変えましょう!
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 12:39
32の全1人区で野党統一候補は戦後初。くらし、雇用、子育て―さらに広がる共同。自公勢力vs市民+野党。政治を変えるチャンスです。群馬選挙区は市民と野党の統一候補、堀越けいにん、比例は共産党。票を増やしてください。 jcp.or.jp/2016_sanin_sei… #比例は共産党へ
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 12:49
憲法破壊・戦争・独裁をめざす安倍政権から、憲法・平和・民主主義を取り戻すのが共闘の大義。昨年、国会を囲んだ戦争法反対のたたかいでは、創価学会の三色旗があちこちに。→反共・反野党の攻撃に答える/甲府・横浜 不破前議長の街頭演説(要旨) jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 12:59
大災害で大きな役割を果たしている自衛隊のみなさんは専守防衛の志で入隊。その人たちを海外での戦争に駆り立てることが許されるのか。実際に自衛隊員を危険にさらしているのは自民・公明。→小池氏発言の核心部分を省略/公明新聞こそ「ご都合主義」 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 13:09
農家のみなさんはもうだまされないはず。農業・食料、社会保障、雇用や地域経済を守るルールなど日本を丸ごとアメリカに売り渡すのがTPP。→参院選 TPPで「農業票」に異変 JA候補すら「自主投票」でついに進次郎氏が動いた!」:イザ! iza.ne.jp/kiji/politics/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 15:02
絶対負けられません。群馬選挙区は市民と野党の統一候補、堀越けいにん、比例代表は共産党に。みんなの力で野党共闘の勝利を!そして共産党を大きく伸ばしてください!→危機感強める与党/なりふり構わぬ締め付け 反共攻撃に執念 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 15:09
年金を取り返そう!群馬選挙区は市民と野党の統一候補、堀越けいにん、比例代表は共産党に。みんなの力で野党共闘の勝利を!そして共産党の大躍進を!→首相が“消した年金”5兆円/積立金使い株価つり上げ/“ギャンブルで すった”安倍政権 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 15:11
@mizuno_masami 小泉進次郎氏がどんなに取り繕おうとしても、TPPの実態はごまかせません。 jcp.or.jp/web_policy/201…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 15:13
本日の電話かけ終了。戦争法廃止!自民党の危険な改憲とアベノミクスノー!暮らしと中小企業応援の政治へ!ということで今日も、群馬選挙区は市民と野党の統一候補、堀越けいにん、比例代表は共産党と書いてくださる人を増やしてくださいと。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 20:21
@mizuno_masami 「大丈夫。自民党を勝たせるわけにいきませんから。憲法改定なんてとんでもない」「娘からも頼まれてますから」「家族3人で入れます。他にも頼んでおきます」かなりの人が自民党の危険な暴走をくい止めようと、一緒に選挙をたたかってくれます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 20:27
@mizuno_masami 投票日も入れて残り4日。最後までがんばるぞ!
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 20:27
@mizuno_masami 今日は2人の自民党員から 電話が。安倍政権は危険過ぎるから、選挙区は堀越けいにん、比例は共産党に入れるという内容。公示直後には自民党の後援会員という人が、堀越けいにん候補と共産党の資料の入った袋40袋を預かってくれて、票の依頼をはじめてくれてます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 20:43
@mizuno_masami がんばるぞっ!頑張り抜けば勝てる!
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年7月7日 – 20:44
コメント