今日の長崎新聞のカラー社会面では、長崎平和委員会の講演会と、平戸九条の会の活動を紹介しています。平戸市では1時間のシール投票で、集団的自衛権行使についてたずねたら、賛成が3人、分からないが6人、反対が85人と報じています。 ow.ly/i/68AqR
今日は朝8時集合で、夏祭に向けた石原1区のしめ縄はり。写真じゃわかりにくいかな (((^_^;) 石原の夏祭は来週の土、日、12、13日です。 pic.twitter.com/1d4bxInIJD
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @kawazoemakoto @secchinn @chibiroo
午後の会議後、介護施設に勤務している知人に電話して、赤旗日曜版を購読してもらうことになりました。「介護現場にいると、安倍さんの言ってることが全部ウソだとつくづく感じます」――その知人の言葉です。Iさん。社会保障を削減から充実に転換させるため、ご一緒にがんばりましょうね!
今日は夕方5時半過ぎから、石原1区の体協のソフトボールの監督にみっちりとっピッチングの特訓を受けました。コントロールはなんとか戻ってきましたが、スピードがまだ戻りません。来週の13日(日)が韮川体協の男子ソフトボール大会です。がんばります ^_^;
最近、夜の日程が込んでて石原のお囃子の練習に行けてません。30日から子どもたちが毎晩、お囃子の練習に通ってるので、私も行こうと思いながら行けずじまい。今日はソフトの“特訓”が終わって行こうとしたら、急にお腹が痛くなって (>_<) 明日はお休みですが8、9日とまた夜の会議続き。
石原の夏祭りは来週の土、日、12、13日。ということは、私があと練習に行けるのは10日と11日の2日間だけ。大丈夫かなぁ ^_^; ちゃんと太鼓叩けるかなぁ (>_<)
コメント