7月4日(金)のつぶやき

また、こんなのがきました。今度は携帯とPCの両方にきました。しかも消費税は5%ですと。みなさんも気をつけましょう。「注文した覚えはない」などど、うっかり返信したら、あとあと大変になるでしょうから。 pic.twitter.com/RrLMJNSxkL

3 件 リツイートされました

スマホのネット回線がやたら遅くなってる。データ通信量は契約量に達してないのに。iPhone5CならAndroidより早いという人もいるけど。そういうもんなのかなぁ (^_^;)))


近所の知人から、「痛風や原因不明の病気で入院していた友人が退院したけど、まだ仕事に戻れずカネもない」とのSOSが。今日のうちに、その知人に私の代わりにできることをやってもらうことに。生活保護しかないけど、申請もその知人が同行してくれることに。その知人は共産党員ではありません。

1 件 リツイートされました

いまつぶやいた、近所の知人のような人は、ぜひ共産党に入党してもらいたいものです。今度ストレートに話してみよう。ということで、ビラづくりに戻ります。

1 件 リツイートされました

また同じメールがきました。「このままだと、代金は着払いで発送されます」とも書いてありますが、もう3カ月くらい同じ内容のメールがきてます。しつこいぞ <(`^´)> pic.twitter.com/g5hsncXfk6


群馬の「上毛」は少し“おとなしめ”。茨城新聞や栃木の「下野」を見習ってほしいけど、たたかいはこれからが正念場です!→集団的自衛権「閣議決定」 「歴史の審判に堪えられぬ」/地方紙40紙 反対 jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/RtBlIXJsn3

39 件 リツイートされました

ビラづくり一時中断。赤旗日曜版を庁舎に配ってきます。


@roarmihoko 安部首相の高級料亭仲間ですからね。

5 件 リツイートされました

しっかし、スマホのネット速度が遅くなった。昨日まではもっと早かったのに。なんで?

1 件 リツイートされました

@roarmihoko 怒りをとおり越して呆れてしまいます。が、こうした商業メディアにも敢然と立ち向かわねばなりませんね。世論を結集して閣議決定の撤回と集団的自衛権を行使するための法改悪をやめさせるために!

3 件 リツイートされました

@kanappo そうですね。ただ、全国紙が集団的自衛権の行使容認を礼賛してると、少なくない人たちが影響を受けますからね。SNSもフル活用し世論を結集して、閣議決定の撤回と集団的自衛権を行使するための法改悪をやめさせましょう!


@sizentai 商業メディアに負けずに世論を結集してたたかいましょう!


@kitabayasiazumi @roarmihoko @mikekoy 地方紙でも集団的自自衛権の行使容認に賛成の論調を掲げているところもありますが、多くの地方紙は良識を示していますね。息の長いたたかいになるでしょうが、めげずにがんばりましょう!

1 件 リツイートされました

@roarmihoko @mikekoy @mizuno_masami 視点はグローバルなのですが、根無し草のグローバリズムとは何なのでしょう。その上に利潤追求と成長神話という価値を絶対化しているとしたら私慾のグローバル化(普遍化)では? 大地に根を張ったローカリズムの時代です。

水野正己さんがリツイート | RT

@roarmihoko @mikekoy @mizuno_masami とは根無し草のようなもの。帰るべき故郷がない。だから利潤追求と成長神話に走り、それが絶対的な価値基準になっている。それに依存する中央の新聞社も同じです。新聞社としての理念までが金の下に置かれてしまった。そして

水野正己さんがリツイート | RT

さっき父と話して驚いた。
殆ど政治を知らない父だが安倍が嫌いらしい。

なぜか。

父がある日、純粋に仕事で安倍の講演会の運営に関わったそうだ。
するとヤバそうな客がたくさん来た。中でも特にヤバかったのは「軍服の客」だったらしい。
それを見て父は「安倍はダメだ」と直観したそうだ。

水野正己さんがリツイート | RT

@DenGengo @sizentai @roarmihoko 国民の威信と名誉をかけた、息の長いたたかいになるでしょうが、平和を守るために、ご一緒にがんばりましょう!


【拡散!】この3社原発メーカーじゃんよ!“@ykabasawa: 出ました!赤旗スクープ!

軍需11社 自民党に1億円献金

三菱重工 1000万円
東芝 1400万円
日立 1400万円

武器輸出三原則解禁の裏に金の流れあり。 pic.twitter.com/GrY7nhvfBl

水野正己さんがリツイート | RT

「この写真はね、親戚のお兄さんを送る時
『勝ってくるぞと勇ましく』って歌を歌ってね・・。 結局、帰って来なかったけど
こういう時代がもうそこに来ているよ
この間までは「軍靴の音」がと思っていたけど
それはもう過ぎたよ。
もうそこだよ」 pic.twitter.com/vcgpg3UAsa

水野正己さんがリツイート | RT

@ouendan10 @roarmihoko 亡くなったソニーの盛田会長(当時)は、従業員を大切にしない企業に未来はないという趣旨の発言をしていましたが、いまの大企業にはそうした経営者は見あたりませんね。その点、中小企業の社長さんたちは、多くが社員と家族を大切にしてますね。


@ouendan10 @roarmihoko とはいえ、中小企業の中にも、ブラック企業があるのも事実です。いくら大企業から下請単価を買い叩かれていても、やっていいことと悪いことがありますから。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次