7月2日(木)のつぶやき

6月議会終わりました。今日の本会議最終日は、駐輪場条例の改定も市税条例の改も日本共産党以外の賛成で可決。反対の理由は昨日のつぶやきをご参照ください。戦争法案の廃止を求める請願も日本共産党と尾内議員以外の反対で不採択とされてしまいました。


戦争法案に「反対」「慎重審議」を求める政府への意見書を可決した地方議会が6月28日現在で34都道府県で195まで広がってるのに。しかも不採択の理由は「個人的には理解できるが、外交・安全保障は国会で議論すること」だから。米国の戦争に日本が参戦すれば自治体住民にも必ず影響が出るのに。


なお市長は、今日の議会の閉会あいさつで戦争法案について、「個人的には」と前置きしながらも、地球の裏側まで行ってアメリカの戦争を(自衛隊が)支援するなど、とんでもないと発言。


さらに市長は、(戦争ではなく)外交努力や民間交流によって(争いを)解決することが大事で、国会でも国民の声に応えて、然るべき結論が出ることを願っていると話しました。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次