許すな!強行採決!→主張/「違憲」の戦争法案/「殺し、殺される」国にするな jcp.or.jp/akahata/aik15/…
麻生副総理が、安保法制たとえ話に参戦。曰く、家の車と隣りのおじさんの車と2台でドライブ。自分の息子はおじさんの車に。そこにいきなり人さらい…。麻生さんの話で唯一よくわかるのは、この法案にはやっぱり「立法事実」がないということだけッス。 pic.twitter.com/G7ySkLDHZ9
女子高生に論破されたどこかの補佐官とおんなじッス。@himizukko 火事、ケンカ、人さらい…どれこれもくだらないだよ、例え話が。
こんなアホみたいな説明で国民が理解するとでも思ってんの?
さっさと廃案にすべき。 pic.twitter.com/e6mYW7rzqX
明和に行ってくるかな。明和町議選は21日告示、26日投票。4年前議席を失った早川元久さんが捲土重来を期す選挙です。早川さんをもう一度議会に送り出して、戦争法案ストップ!学校給食無料化!国保税・介護保険料・利用料の負担軽減!70歳以上のすべての人に福祉タクシー券を!
明和のみなさんはもちろん、明和にお知り合いがいらっしゃるみなさんは、早川元久さんへのご支援の輪をさらに大きく広げてくださいますよう、よろしくお願いします。
明和に行ってくるかな。明和町議選は21日告示、26日投票。4年前議席を失った早川元久さんが捲土重来を期す選挙です。早川さんをもう一度議会に送り出して、戦争法案ストップ!学校給食無料化!国保税・介護保険料・利用料の負担軽減!70歳… fb.me/4CZM41Ltu
今お配りしているビラ、みんぽう明和15年7月号外です。早川元久の活動と政策を掲載しています。 町議選は7月21日告示、26日投票です。みなさんのお力で、4年前に失った日本共産党の議席を取り戻してください。 pic.twitter.com/IfypiuLmwa
国民世論に真っ向から背き、民主主義も立憲主義も破壊する歴史に残る暴挙!安倍政権許すまじ!→安保関連法案、衆院特別委で可決…自・公が賛成 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-… #Yahooニュース
衆院安保特委で戦争法案を強行採決。どの世論調査でも5割以上が「憲法違反」と批判、8割以上が「政府の説明は十分でない」と回答。違憲立法強行にとどまらず、主権者・国民多数の意思を踏みにじる、国民主権の大原則の蹂躙。この暴挙は国民のた… fb.me/2OyEcrtPc
衆院安保特委で戦争法案を強行採決。どの世論調査でも5割以上が「憲法違反」と批判、8割以上が「政府の説明は十分でない」と回答。違憲立法強行にとどまらず、主権者・国民多数の意思を踏みにじる、国民主権の大原則の蹂躙。この暴挙は国民のたたかいに追い詰められた結果。さらに追い詰めて廃案に!
Retweeted 早川元久事務所 (@haya_motohisa):… fb.me/3TwTbJwlh
安倍政権・与党による戦争法案の強行採決に強く抗議する!
この強行採決は、空前の規模で発展する国民のたたかいに追い詰められた結果だ!。
いま国会を包んでいる国民の運動の広さ、深さは、戦後70年の歴史でもかつてない空前のものだ!
国民のたたかいを広げに広げ、戦争法案は必ず廃案に!
Retweeted 志位和夫 (@shiikazuo):
安倍政権・与党による戦争法案の強行採決に強く抗議する!
この強行採決は、空前の規模で発展する国民のたたかいに追い詰められた結果だ!。… fb.me/2mFKBXqjk
野党5党首会談を行い、与党による明日の本会議設定に強く抗議するとともに、本会議には出席して反対討論を行うこと、政府案の採決については、それに断固抗議する意思表示として退席することを確認しました。共産党の反対討論は私が立ちます。インターネット中継で是非、ご覧ください。
Retweeted 志位和夫 (@shiikazuo):… fb.me/26lZhlVXs
今、国会周辺は、強行採決を行った安倍政権に抗議する人々がぎっしり詰めかけ、怒りの声をあげています。たたかいはこれから。私は民主党の岡田代表、社民党の吉田党首とともに、憲法違反の「戦争法案」断固廃案を訴えました。 pic.twitter.com/4t7UvJrwZn
こんな声も寄せられています。4年前に失った日本共産党の早川元久の議席を取り戻して、70歳以上のすべての人に福祉タクシー券を!→投稿‐福祉タクシー券の充実をお願いしたい… fb.me/40IuUyKoO
こんな声も寄せられています。4年前に失った日本共産党の早川元久の議席を取り戻して、70歳以上のすべての人に福祉タクシー券を!→投稿‐福祉タクシー券の充実をお願いしたい blog.goo.ne.jp/moto_haya/e/a2… @haya_motohisaさんから
コメント