よかった。明日の雨はなくなりました。暑くなりそうだけど。→ Yahoo 天気予報より weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/…
@mizuno_masami そうですよ!時間有りません!メディアの姿勢も問われます!政権党に骨抜きされては存在価値無いです!
ところで、私の自宅あたりはWiMAXの通信環境がよくありません。LTEに切り替えると安定しますが、WiMAXやWiMAX2+ではほとんどつながりません。近所でもピンポイントでこうした場所があります。アパートからちょっと離れると安定するのですが。WiMAXさん。早く改善を ^_^;
借りてる事務所にインターネットを引くのに、有線だと高いのでスマホのネット代も節約できると思って、WiMAXにして自宅の光は解約しようと思ってたのに、目算がはずれちゃいました (T_T)/~~~ 事務所に光を入れるよりは安いんですが ^_^;
ちなみにLTEを使うと、3日間1GB、月7GBで通信制限を受けます。事務所でのネットくらいならLTEでも通信制限を受ける心配はないのですが。通信環境がよくなれば自宅の光を解約できるのです。お願いです。WiMAXさん。早く改善してください m(__)m
@kinokuniyanet さん。ありがとうございます m(__)m “スタンド”ですね。つくって“飾って”みます (#^.^#) twitter.com/kinokuniyanet/…
@kinokuniyanet ありがとうございます m(__)m 今度“スタンド”をつくってみようと思います \(^o^)/ アルミ箔も試してみようと思います (#^.^#)
@kinokuniyanet たしかに窓際だとNLやHSモードでもメモリが1つ出ますからね。“スタンド”を置けばいけそうですね (*^^)v ありがとうございます m(__)m
@kinokuniyanet 私の住むアパートでもかなり有効なようですね。“スタンド”を試すのが楽しみです (#^.^#) ありがとうございます m(__)m
コメント