5月16日(金)のつぶやき

@ym19781130 私からも、ありがとうございます m(__)m


@emiko0624 太田市の地域整備課は、道路や側溝、カーブミラーなどの応急補修や設置を所管していますが、直営工事班がいるので小規模な補修工事なら、ほとんどが要請して1週間以内に完了します。危険性がある場合はその日のうちに終わらせるので、結構評判がいいんですよ。

2 件 リツイートされました

@j_b_oates そうですねぇ ^_^; とにかく紙面を広げながら、根気よく回るしかありませんね。


懸案だった太田協立診療所のデイケア施設裏の用水路のしゅんせつ(堀さらい)。市地域整備課もあまりにも泥がたまりすぎて重機が必要と判断。ところが周囲が狭くて重機やダンプカーが入れず。人力でやるには業者発注しかないけど、業者が忙しくてなかなか決まらず。ようやく業者発注できました (^^


太田協立デイケア裏の側溝しゅんせつ。本当はもっと早くに業者発注したいと市地域整備課も言ってましたが、消費税増税前の駆け込み需要とアベノミクスの国土強靭化による大型公共事業に職人さんが集中。2月の大雪による職人不足も重なり、市内業者も忙しくて…業者発注が遅れました。

1 件 リツイートされました

(続)業者さんは、忙しいといっても、原料や資材価格が高騰して儲からない、4月からは消費税増税が追い討ちをかけて、いよいよ大変だと言われてます。結局、問題の根源には、安倍・自公・暴走政治があるということですね。

1 件 リツイートされました

さてと。着替えて出かけます。午後から人と会う約束がありますので。


@emiko0624 まったくおっしゃるとおりデス!だからこそ私たちががんばらねば!ですね!

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami 直営工事班!ですか。良いですね。即、対応出来る。素晴らしいことです。(^^;

水野正己さんがリツイート | RT

新田での会議から帰ってきました。これから晩ご飯です。おっと ^_^; 洗濯物干すのを忘れないようにしよっと (^。^)y-.。o○


どんなに言い繕っても、憲法9条のもとで積み上げてきた世界の信頼を破壊するものでしかありません。自民党の重鎮が怒るのも当然です。→憲法破壊、集団的自衛権容認へ/安保懇が報告 首相が検討指示 jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/7zn0Tzl3oR

1 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次