11:14 from ついっぷる/twipple
こちらこそ、よろしくお願いします。 RT @KIREINASUISEN @mizuno_masami はじめまして。なにもわからないままはじめたツイッターでしたが、まだ挫折せずにつぶやいています。よろしかったらフォローお願いします。【笑顔で貴方をフォローさせていただきます】
20:53 from ついっぷる/twipple
公取委による勧告ですが、下請業者の訴えによるものだとすれば、「コナカ」は下請業者にたいする「報復」としての下請け発注打ち切りはできません。打ち切ったら、今度は、より思い処分を受けるでしょうから。→「コナカ」下請け法違反で勧告(NHKより) bit.ly/JCRDSQ
22:13 from Paper.li
dairy twit 紙が更新されました! bit.ly/xRtLXU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @shibaoka_yuma @kijyoker @tpb_h @312_div @taknom
22:32 from ついっぷる/twipple [ 2 RT ]
政府「今夏0.4%電力不足」/民間機関批判「過大な需要見積もり」/原発なしでも余力 jcp.or.jp/akahata/aik12/… p.twipple.jp/EremU
22:43 from Tweet Button [ 3 RT ]
アメリカによる露骨な日本への経済支配=内政干渉の合法化がTPPの本質です。→主張/TPPと首相訪米/交渉参加こそ断念すべきだ jcp.or.jp/akahata/aik12/…
23:09 from ついっぷる/twipple
何日か前から、ある親子のトラブルの相談を受けてます。息子さんからの相談ですが、お母さんからもお話しをうかがいました。それぞれ言い分がありますが解決はなかなか困難。親子の問題なのでどちらの味方もできません。解決とまでいかなくても、話しあいで溝が埋まればよいのですが。
23:18 from ついっぷる/twipple
私も北海道で両親と同居していたときはしょっちゅう父と親子ゲンカをしては、いろんな人に間に入ってもらってました。親と離れると親のありがたみが実感できるもので、すると父にも私の気持ちが伝わるようになって、10年くらい前から父ともすっかりうちとけ、関係もすっかりよくなりました。
23:23 from ついっぷる/twipple
今回相談が寄せられた親子の問題も、なんとか解決してほしいものです。“親子”ですから。昔のことを思い出しました。昔親子ゲンカをしては間に入ってくれた人たちのなかには、もう亡くなった人もいますが、いまでも感謝の気持ちは忘れません。もちろん両親にもです。
by mizuno_masami on Twitter
目次
コメント