ブログ記事のプロフィールを更新しました。水野正己はこういう人間です。ぜひご覧いただき、今回の市議選で、水野正己へのご支持を広げてくださいますようお願いします。→「ちょっとくわしいプロフィール(更… goo.gl/WTl5EL
北海道の母親から5時ちょっと前に電話が。選挙はどうなのか。父さんも心配してるという話でした。父親は今年82歳。母親は今年77歳。年を取った親に心配をかけてしまい申し訳ない気持ちと、ありがたい気持ちの両方でちょっと複雑な心境です。
いくつになっても親は親。子どもは子どもなんだなぁ。年をとった親やご支援いただいているみなさんに心配をかけないように、最後の最後まで全力を出しきります。今日もアクセル全開でがんばります!
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @izumito55 @herobridge @seafurry
投票日まで含めて残り3日間。文字どおり正真正銘の最後の追い上げ。候補者カーで演説しようと止まると、ちょっと遠くから「おーい」と声が。振り向くと大きく手を振ってくれて「がんばれー!」と男性が。「ありがとうございます」とマイクで応えると、今度は別のお宅の女性が大きく手振りを。
候補者カーで移動中「がんばれー」と駆け寄ってくれる人、演説しようと候補者カーの外に出ると駆け寄って「カンパを選挙事務所に届けてきた。票も読んでるから」と激励してくれる人、アナウンスで私の候補者カーだと気づき、ご夫婦そろってお宅から出て手を振ってくれる人も。
事務所に戻ると、来訪者名簿には地元、石原や韮川の人たちをはじめたくさんの人たちのお名前が。こんなにたくさんの人たちに支えられていることに感謝の気持ちでいっぱいです。絶対負けられない。なにがなんでも勝ち残り、支えてくれる人たち、ご支持いただいた人たちにご恩返しをしなければ!
投票箱のふたが閉まるまで、もてる力を出しきって、やるべきことをやりつくして、必ず勝ち残り、ご恩返しのために働かねば!がんばりぬきます!もうひとまわり、ふたまわり、2票3票広げてください!
コメント