4月18日(金)のつぶやき

さて。着替えて出かけます。


20日告示、27日投票の伊勢崎市議選に立候補予定のはせだ公子市議の事務所から今帰宅。共産党は北島元雄、はせだ公子の現職2人が立候補予定。定数2減の30に36人が立候補の動き。新人が11人もいるようです。共産党の2議席確保で暮らしと地域経済を守れるかが最大の争点。全国からご支援を!

4 件 リツイートされました

2月の大雪被害対策では、鉄骨・パイプの農業ハウスの復旧・再建に国・県・市町村で9割補助。でもトンネルハウスは補助対象外。太田市ではトンネルハウスの被害面積は52haにも及びます。鉄骨・パイプハウスでもリースで建てたものはやはり補助対象外。すべて補助対象とするよう農水省に求めねば!

1 件 リツイートされました

農業用の鉄骨・パイプハウスでもスイカ用のハウスはビニールが3重構造。一番下のビニールは「ハウス」ではなく「単なる資材」として、やはり国・県・市の再建補助の対象外。こんな矛盾した話はありません。再建費用はすべて補助対象とするよう、やっぱり農水省に求めねばなりません。

1 件 リツイートされました

大雪で倒壊した農業用ハウスは中の農産物も出荷不能。ハウスを復旧・再建するにも資材も業者の人出も不足し、再建着工は秋頃とされハウスが再建されても、植えつけた農産物が出荷できるのは数カ月先で、その間、農家は無収入。無利子の貸付も資材購入費だけが対象。生活費の直接補てんが必要です。

1 件 リツイートされました

大雪で倒壊した農業用ハウスの速やかな復旧・再建には、資材と施工業者の人員確保も重要課題。具体的には、①資材原料の調達や増産体制強化のための人員確保など資材メーカーへの支援、②施工業者の人員確保ための支援―これらに政府が財政支援を含め最大限の力をつくすことが重要です。

3 件 リツイートされました

ということで、これから事務作業に入ります。


いよいよ20日、伊勢崎市議選が告示されます。→「伊勢崎民報4月号No2:WEB版/北島版-共産党‐北島元雄市議の政策と活動」 #isesakicity blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/e7d1af…


伊勢崎市議選は20日告示、27日投開票です。伊勢崎にお知り合いのいらっしゃる方は、全国からご支援の輪を広げてくださいますよう、心よりお願いを申しあげ… blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/e431f1…

3 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次