4月13日は、東長岡の神明宮の春季祭典神事と太田市無形文化財となっているお田植神事。今年も楽しみにしていたのですが、私は4月11日から14日まで北海道に帰省するため航空券も予約済み。神明宮の総代のみなさん。お田植え保存会のみなさん。ごめんなさい。今年は欠席となります。 [mb]
今日も元市議の井野さんと市議団で赤旗のお勧め。日曜版読者が14人増えました。ご購読いただくことになったみなさんに、心から感謝を申し上げます。ご期待に応えて、なおいっそうがんばります。赤旗はこんな新聞です。ぜひ、ご購読をお願いします。 jcp.or.jp/akahata/
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @growingseed12 @daieikanaami @bookshonline
今日は18時から毛里田行政センターで新年度予算説明会。区長さんから託されていた要望もあるので私も参加。会場に着いてビックリ。駐車場に入りきれないくらいクルマがびっしり。予算説明後の質問もかなり出されました。
毛里田での予算説明会(続)区長さんから受けていた要望は、偶然、市長と今日の昼食が一緒になったときに伝えてあったためか、市長から「高瀬の区長さん。質問をどうぞ」と。市長も区長さんの要望を受け止め、「高瀬のことはできるだけやるようにします」と。昼食のときも市長はそう言ってました。
毛里田での予算説明会(続)うちの市長は、そういうところは「さすがだなぁ」といつも思います。ゴマスリじゃないですよ ^_^;
毛里田での予算説明会(続)高瀬の区長さんが要望したのは、雨水・排水対策としての暗渠(あんきょ)(地中の下水管)改良。昼食のときにも市長は「梅雨の時期までにはなんとかしたい」と言ってました。他にも市道の拡幅など要望が出されました。市長。お言葉どおり、できるだけのことをお願いします。
見逃してしまいました ^_^; 後でUPされた録画を視ることにします。→【生放送!とことん共産党】3月26日(水)午後8時~。テーマは「日本共産党」。出演は山下よしき書記局長・参院議員、田村智子参院議員。 @tokoton_k jcp.or.jp/web_tokusyu/20…
コメント