3月17日(日)のつぶやき
ダウンロードフォルダを空にしたらCドライブに100GB余裕ができた。そしたら、重かったPCがかなりサクサク動くようになった。空にする前でもCドライブは半分余裕があったのに。そういうもんだったのか。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 07:09
表はこっちのほうが見やすいかな。 pic.twitter.com/0ZDaIj7njc
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 08:19
新しいビラ「水野正己の子育て応援プラン」「クルマがなくても暮らせる太田に」を掲載して記事を更新しました。 #otacity
市政・議会報告‐ビラのページ‐2019年3月17日更新 blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/fda670…… twitter.com/i/web/status/1…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 21:27
去年堰を改修した台之郷町内の用水路。以前から集中豪雨のたびに下流の台之郷町5区の市道が冠水していました。去年はひどい集中豪雨がそれほどなかったのですが、今年の様子でさらに堰と水の流れを変えることも区長さんと相談しています。 pic.twitter.com/UlG35SKQQ5
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 22:08
韮川行政センターの東の用水路沿いに去年設置されたフェンス。子どもや高齢者の安全対策として台之郷町1区の区長さんと市に求めていたものです。 pic.twitter.com/FWj4KITD88
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 22:12
東長岡町•伊豆山に整備された市道の廃止に伴う付替道路。元の市道上に専門学校が駐車場(1枚目)をつくったため、伊豆山の人たちが10年近くも専門学校と市に付替道路の整備を求めていたものです。元々あった2枚目の市道を拡幅舗装し、その先に… twitter.com/i/web/status/1…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 22:22
砂利敷で整備された付替道路もやっと今月中に舗装されます。 pic.twitter.com/mgOTHLmoSb
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 22:25
元々近くのお宅の前にあったカーブミラーは1枚でしたが、移設に伴い市が2枚に増やしました。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 – 23:09
コメント