2023年– date –
-
クルマがなくても暮らせる太田に
●クルマがなくても暮らせる太田に(PDF) 「運転免許がないと病院や買い物にも行け... -
高齢者タクシー券を求める署名1365筆を市長に提出
高齢者タクシー券の発行を求める水野正己議員(左から3人目)と参加者 左から4人目... -
三洋ラグビー場を買って農村改善センターは無償譲渡・民営化
3月議会では、昨年12月議会で三洋電機から2.9億円で購入したラグビー場を市の第2... -
旧韮西小を1.8億円で売却
3月議会では、2021年度に当時の韮川西小学校、東小学校、北中学校を統廃合し、児... -
北の杜学園のテニスコート地下に埋没している可能性が極めて高いと市史から読み取れる不発弾 ただちに探査・処理を
市政ニュースNo3/2023年7月30日/裏面 (偵察機による爆撃後の画像=1945年2月10日... -
2023年度太田市予算 一般会計・後期医療・介護保険・下水道予算に反対討論
3月15日の太田市議会最終日の本会議で私が行った一般会計・後期医療・介護保険・... -
太田市議会での発言回数 2019年5月臨時議会~23年3月議会
議員の一般質問・予算に対する総括質疑の回数(2019年5月臨時議会~23年3月議会) ... -
物価高のもとで長寿祝金を削減
太田市は長寿祝金を削減する計画です。長寿祝金はこの間、たびたび削減され、2018... -
国保税、介護保険料は引き下げ可能
国民健康保険 基金残高の推移 介護保険 基金残高の推移 国保の基金は6億円介護保... -
クルマに乗れない高齢者にタクシー券を 署名にご協力をお願いします
署名運動をおこなっています。署名用紙は下記のページからダウンロードしていた... -
市政・議会報告‐ビラのページ [2022年12月議会]
●太田市議会・12月議会中継のページ 議会での質問や討論の録画映像が見られます。... -
西複合施設(新田)建設工事費18.5億円 総事業費は22.6億円
12月議会では、西複合施設(新田)の18.5億円での建設工事(総事業費22.6億円)... -
82.5億円の新体育館 5年間6.7億円でサンダーズに指定管理委託
12月議会では、82.5億円の新体育館の管理運営をクレインサンダーズに指定管理委... -
低所得の子育て世帯給付金 求められる逆格差の解消
市は市民税均等割課税以下の世帯への子育て給付を次の通り見直します。①2022年度... -
非正規職員の思いきった賃上げを
物価高騰対策としても有効民間地場賃金への波及効果も 12月議会の補正予算に対す...