2019年– date –
-
市政・議会報告‐ビラのページ [2019年3月議会] ビラを掲載して更新しました。
太田市政と市議会の問題などをお知らせする、2019年3月議会のビラや質問などの概要をUPしています。ぜひ、ご覧ください。 -
3月15日(金)のつぶやき
6野党・会派書記局長・幹事長会談で、参院選1人区で愛媛県のながえ孝子さん、熊本... -
3月14日(木)のつぶやき
トランプ米政権、米軍駐留国に「駐留経費の1・5倍の支払い」を求めることを検討... -
3月13日(水)のつぶやき
ブログを更新しました。→「核兵器禁止条約への署名・批准求める請願 共産党以外が... -
3月12日(火)のつぶやき
今日の議会最終日の本会議での、予算に対する反対討論で小中一貫校に対して指摘し... -
市議会での発言回数 2015年5月臨時議会~19年3月議会
前回の市議選直後の2015年5月臨時議会から任期満了直前の19年3月議会までの、太田市議会の議員の発言回数を数えてみました。2015年4月の前回市議選から4年間を通して比較可能な、15年5月から今年3 -
核兵器禁止条約への署名・批准求める請願 共産党以外が不採択に‐太田市3月議会
3月議会・本会議最終日の今日3月12日、12月議会に提出され継続審査となっていた、核兵器禁止条約への署名・批准を求める請願が日本共産党以外の議員によって不採択とされてしまいました。採決に先立ち、私が行 -
国保税値上げ、共生型サービス条例に反対討論‐太田市3月議会
3月議会・本会議最終日の今日3月12日に、国保税を1世帯8,000円値上げする条例改定、介護サービスと障がい福祉サービスの職員の専門性を軽視し、サービス低下が懸念される「共生型」サービス事業所を指定す -
2019年度一般会計、国保、後期高齢医療、介護保険、下水道の予算に反対討論‐太田市3月議会
3月議会・本会議最終日の今日3月12日に、2019年度一般会計、国民健康保険、後期高齢医療、介護保険、下水道の予算に対して私が行った反対討論(要旨)は次のとおりです。最初に申し上げなければならないのは -
3月11日(月)のつぶやき
「改正されていなかったため」でした。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年... -
3月10日(日)のつぶやき
昨夜は神戸泊で国際ニュースを見ると、「中国経済の減速」「EU経済の減速」が次々... -
3月9日(土)のつぶやき
@tann2009 その海陽学園がどんな教育を実践するのかが気になります。でも私学です... -
3月8日(金)のつぶやき
安倍政権が今年10月から強行しようとしている消費税10%増税の問題を解明していま... -
3月7日(木)のつぶやき
追及でした。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月7日 - 07:18 なんだか... -
3月6日(水)のつぶやき
本日の業務終了。やっと晩ご飯にありつけます。 — 水野正己 (@mizuno_masami...