13:02仁比議員は、「ジュゴンのすむ美しい海に巨大基地が建設され、2本の滑走路が造られる」として、新基地は単なる普天間「代替」基地ではなく、最新鋭の巨大基地になることを強調し追及しました。→孫子の代まで基地強要/参院予算委 仁比議員の質問 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-07/2014020703_01_1.html
from Photomemo/masami_mizuno
13:04厚木基地の空母艦載機移駐によって岩国基地の軍用機数は2.5倍化、極東最大規模の米軍基地になることも明らかにし米軍の大増強を批判しました。→沖縄も本土も米軍大増強/参院予算委 仁比議員「どこ が負担軽減」/辺野古に最新基地・岩国極東最大に http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-07/2014020701_01_1.html
from Photomemo/masami_mizuno
13:06厚労省が5日発表した昨年の実質賃金指数は前年比0.5%減。「経済の好循環」実現には、?派遣法の抜本改正とブラック企業の規制、?中小企業への直接支援とセットでの最賃引き上げが絶対必要です。→正規雇用と最低賃金 打開のカギ/実質賃金減 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-06/2014020603_03_1.html
from Photomemo/masami_mizuno
13:06安倍政権による経済界への賃上要請には、実現の保証がないことが明らかに。安定雇用拡大と中小企業への大胆な支援とセットでの最賃引き上げが確実な道です。→賃上げを何で判断 衆院調査に1万社回答/「政府の要請」 1.7%/4月増税懸念 34% http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-05/2014020501_04_1.html
from Photomemo/masami_mizuno
13:08昨年11月調査では「現在直面している経営課題として大きなもの」に「消費税率引き上げに伴う価格見直しや売上高の減少懸念」との回答が33.9%で最多。→賃上げを何で判断 衆院調査に1万社回答/「政府の要請」 1. 7%/4月増税懸念 34% http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-05/2014020501_04_1.html
from Photomemo/masami_mizuno
13:08利用限度額の引き下げとは、利用制限にほかなりません。介護が必要な人を介護保険から排除し、さらに利用をいっそう制限するとは!高齢者も介護施設もたまったものではありません!→介護保険 在宅サービス締めつけ/利用限度額引き下げ/厚労省方針 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-05/2014020501_02_1.html
from Photomemo/masami_mizuno