2月8日(日)のつぶやき

@emiko1305 いえいえ。ほめすぎです ^_^;

1 件 リツイートされました

石原ふれあいカルタ大会。子どもと大人が総合成績を競いました。1枚目が優勝者へのトロフィー贈呈。もちろん賞状も贈呈。2枚目が順優勝者、3枚目が3位入賞者への賞状贈呈。4枚目は上位入賞者の記念撮影。上位はみんな子どもたちが独占しました。 pic.twitter.com/ECSS0zUwwR

1 件 リツイートされました

え~石原ふれあいカルタ大会には私も参加しました。が、成績は…内緒です (^^;))) 子どもたちにはかないません (“⌒∇⌒”)

1 件 リツイートされました

お二人の意見、完全同意 誰もが分かっている未成熟で幼稚な頭脳が子供達を危険に曝す。RT@satoto_m 安倍晋三を批判しています!「未成熟な理屈で押す首相」【北原みのりさん】 「いまできることやろうよ。」【毬谷友子さん】 pic.twitter.com/wg8ZqE1R7n

水野正己さんがリツイート | RT

開会行事での議長の挨拶、今日は面白くなかった(ーー;)

議長「今日はギャク飛ばすような場じゃなかろう」
隣にいた副市長「議長は朝帰りで、冴えんのじゃろう」

水野正己さんがリツイート | RT

ご飯食べて、洗濯物干して、午後の部に出かけます。

2 件 リツイートされました

昨日の太田市革新懇談会の総会で。市の15年度予算では、交付税こそ24.6億円減ですが市税は37.9憶円増(ともに前年度比)。財政調整基金も86億円あることを報告。財源が今までより増えているのにサービスカットと負担増を進める実態を報告。 pic.twitter.com/nK1cgjj0wX

3 件 リツイートされました

続)サービスカットでは、第二老人福祉センターの3月末での廃止や4月からの尾島と新田の市立温泉の開館時間の縮小。負担増では、4月からの介護保険料の総額6.7憶円の値上げ。昨年4月からは給食費も1.1憶円の値上げも報告。

3 件 リツイートされました

続)100万円の学校の修繕費も単年度では予算をつけられないとしながら、太田駅北口には、駐車場が13台分しかない21.4憶円(国交付金8.1億円)のカフェ・図書館・美術館の複合施設建設、同駅南口には、民間の再開発ビルに15.4憶円(国7.2憶、県2.9億円)の補助金投入。

2 件 リツイートされました

続)加えて、企業に9億円以上の寄付を要請して15憶円以上の野球場を建設する計画。企業が9億円も出せるなら、賃上げや下請単価の適正な引き上げに使うべき。あるいは、企業から9億円以上の寄付を受けられるなら、労働者やOBとぞの家族の暮らし、中小企業の応援に9億円以上の寄付は使うべき。

2 件 リツイートされました

続)というようなことを昨日の革新懇の総会で話しました。

2 件 リツイートされました

dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @gs21cojp @sekkotuin @taka910910

2 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次