今日の『日経』で馬渕明子国立西洋美術館長。フランスや英国では美術館の多くが無料だが、投資額は日本より多い。日本の文化予算は国の予算の0.1%。フランスは0.8%、韓国は1%。「文化では別に稼がなくてもよいのだ、という当たり前のこと… twitter.com/i/web/status/1…
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年2月3日 – 12:00
首相は、施政方針演説で、「5年連続で今世紀最高水準の賃上げが行われた」と自慢したが、これは名目値で、実質値では13~18年の賃上げはわずか1・0%と「今世紀最悪の水準」だ。毎月勤労統計では18年実質賃金はマイナスに。
首相よ、「今世紀最高水準の賃上げ」とウソをいうのはもうやめよ!— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年2月3日 – 11:35
午前は石原1区のふれあいカルタ大会。韮川カルタで2回戦ですが、優勝した小学6年の女の子は55枚取りました。3位の女の子は年少さんで40枚も取りました。すごいぞ!石原っ子 (^○^)
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月3日 – 21:01
熊野の節分祭には間に合いませんでした。いろいろあったものですから \(//∇//)\ 熊野のみなさん。ごめんなさい (≧∇≦)
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月3日 – 21:02
これからもう一仕事あるわけですが…ご飯食べて寝たほうが懸命かなと。明日は4時起きで朝のお勤めですからねぇ。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月3日 – 21:03
節分迎えたらあったかくなりましたねぇ。 pic.twitter.com/Qvt51qJpoI
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月3日 – 21:09
コメント