2月17日(月)のつぶやき

@yumiyam1 本当に残念でした。短期決戦だっただけに大変だったと思います。でも得られた教訓も少なくなかったと思います。今後に向けてがんばってくださいね。応援してくれた人たちの期待に応えるためにも!


太田市も今日は市立商業高校も含め学校は臨時休校。明日以降は夕方までに判断するとのこと。昨日から先生たちが学校の雪かきをしてるところを見ましたが、先生たちも学校に来るまでが大変なようです。自宅の除雪をして、その上に学校までですから。市職員も会社員も同様に大変だと思います。

2 件 リツイートされました

公共施設の除雪は市の仕事。なら学校の除雪も市の仕事。太田市と災害応援協定を結んでいる業者は道路の除雪で手いっぱいなようです。施設の敷地内の除雪なら協定を結んでいない業者でも可能。緊急に市が予算をつけなきゃ、学校予算だけでは業者に除雪を発注するのは難しいようです。

2 件 リツイートされました

太田市危機管理室に照会。市内では人的被害が4件とのこと。住家被害はまだ調査中とされます。15日(土)は危機管理室も朝から登庁していたとのこと。家から外に出るのも大変だった職員も少なくなかったようです。クルマは無理なので徒歩で登庁した職員もいたそうです。

1 件 リツイートされました

集中豪雨なら被害対策は市の仕事。降雪被害も同じです。補助や無利子・無保証人・長期の貸し付けが必要です。国が激甚被害に指定するべきですが、市でも国の出方を待たずに考えねば。市長も、もう考えているんでしょう?頼みますよ。


「激甚“災害”」でした。 RT @mizuno_masami: 集中豪雨なら被害対策は市の仕事。降雪被害も同じです。補助や無利子・無保証人・長期の貸し付けが必要です。国が激甚被害に指定するべきですが、市でも国の出方を待たずに考えねば。市長も、もう考えているんでしょう?頼みますよ。

1 件 リツイートされました

今回の大雪では農業被害も深刻です。つぶれたビニールハウスが相当あるようです。農協も調査してると聞いてますが、調査しきれない状況のようです。民家も店舗も工場も含めて、復旧のための公的支援が求められます。 [mb]


沖之郷でビニールハウスがつぶれずにすんだ生産者は、金曜の夜から一晩中ハウスの上に上がって雪かきをしたそうです。ただ高齢の生産者はそれもままならない状況でした。群馬でも太田市でも、農業・食料は、かなりの高齢者によって担われているのが実態です。やっぱり公的支援が切実です。 [mb]


太田市では今回の大雪による被害住家を住宅リフォーム支援(補助)の対象とすることを決定。今回は住宅に加え、生活に支障をきたす付帯施設(カーポートやブロック塀などの外構など)も対象になります。緊急性から市外業者による施工も補助対象となります。市長が14時に記者発表しました。 [mb]

4 件 リツイートされました

今回の大雪被害による被害住家への住宅リフォーム支援(補助)拡大。詳細は明日の朝刊に掲載されると思います。市役所の担当課は住宅課です。あとは農家や商工業者への支援。市長もなにがしか考えているはず。商工会議所も農協も被害調査中です。本当なら国が激甚災害に指定すべきです。 [mb]

2 件 リツイートされました

太田市農政部では、農協とともに被害調査中。被害調査結果の一報は週明けの見込みとされます。私もできるだけ自分の目で現地を見なければ。遅ればせながら今、新田から藪塚をまわってます。 [mb]

1 件 リツイートされました

たしかに藪塚では、大雪でつぶれたビニールハウスがあちこちにあります。1棟丸ごとつぶれたビニールハウスが並んでいる状況があちこちで見られます。当然ハウスの中身も売り物になりません。 [mb]

3 件 リツイートされました

今日は夕方からまわっただけなので、直接お話しを聞くことはできませんでしたが、明日は新田、尾島や旧市内も含めてできるだけ農家のみなさんからお話しを聞かなければ。 [mb]

2 件 リツイートされました

太田市では、今回の大雪による被害住家の緊急復旧補助を実施すると市長が14時に記者発表。今日の午後に議会の各会派代表者を集めての会議で配られた資料です。詳しくは明日の朝刊各紙に掲載… twitpic.com/dvu7qp

8 件 リツイートされました

補助率30%、補助上限15万円、市金券で交付。住宅と付帯施設(生活に支障をきたすブロック塀など外構、カーポートなど)も対象。市外業者による施工も対象です。 RT @mizuno_masami 太田市…大雪による被害…緊急復旧補助… twitpic.com/dvu7qp

4 件 リツイートされました

@roarmihoko 本来なら、一昨日、昨日のうちに現地に行かなければならなかったのですが…。出遅れてしまい、反省しています。


@y_o_shimizu 出遅れてしまい申し訳ありません。本来なら、一昨日、昨日のうちに現地に行かなければならなかったのです。反省しています。激甚災害指定を国に求めながら、市にもできうる限りの支援を求めていきます。市長もなんらかの支援は考えているはずです。がんばります。


今回の大雪では機敏な対応ができませんでした。反省しています。土曜、日曜でもっと広範囲に市内をまわらなければならなかったのに。被災者のみなさんにお詫びし、遅ればせながら、お見舞いを申し上げます。出遅れてしまって本当に申し訳なく思っています。

1 件 リツイートされました

跡継ぎのいない農家の人は新たなローン組んでまでビニールハウス建てられないって言ってた。私達30後半~40前半の跡継ぎ世代だってやめたくなるもん。子供はこれからお金かかるのに……。

水野正己さんがリツイート | RT

@emiko0624 ご心配ありがとうございます。でも私は大丈夫なんです。被害が全くないですから。心配なのは被災者のみなさんです。気を引き締めてがんばります。

1 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次