2月15日(月)のつぶやき

校外での政治活動を届け出不要とするのは当然。校内だって授業や生徒会活動、部活動以外なら放課後・休日の政治活動は届け出不要にすべき。→<18歳選挙権>校外政治活動 届け出不要(河北新報) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-… #Yahooニュース

1 件 リツイートされました

憲法で保障された政治的権利である言論や表現の自由を侵害し、主権者教育も抑圧するやり方は間違い!→高校生の政治活動 校外でも「届け出制」容認/文科省「Q&A集」/憲法が保障する諸権利 抑圧 jcp.or.jp/akahata/aik15/…

1 件 リツイートされました

今朝も共産党の地元支部がイオン前で月曜定例宣伝。戦争法廃止とそのための政府実現、野党の選挙協力実現のための共同を呼びかけ。もちろん、安倍暴走・独裁政治から暮らしと経済を守る政治への転換を図るため、共産党の躍進へのお力添えも! pic.twitter.com/tuQcRp4HVC

2 件 リツイートされました

@mizuno_masami 今日は定例宣伝の後は渋沢議員と明後日から始まる3月議会の議案の調査・確認と予算に対する総括質疑の内容を終日検討。明日も終日続けることになりそうです。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami それでも今日は夜7時前に帰ってきて、石原卓球クラブの練習に久々に参加できました。韮川西小学校の体育館はかなり寒かったけど、練習でいい汗をかいて、身体もほぐれてストレスも解消 (^_^)v やっぱりスポーツっていいもんですねぇ (^o^)


@mizuno_masami で、卓球から帰ってきて、議案とか質問がらみでいろいろ調べて、ご飯食べたらもうこんな時間。明日に備えて寝ます。


こないだの土曜の友人が出た朗読会のDVDを届けてもらったので、寝る前にちょっとだけ視ようと思ったら、残念 (T_T)/~~~ PCでは視られず。事務所に置いてある私のDVDプレーヤーを明日もってきて視ることにします ^_^;


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次