2月15日(土)のつぶやき その2

午前6時の積雪は、甲府市で1m9cm、前橋市で65cm、熊谷市で62cmと統計のある約120年間で最多とされます。太田市も60~70cmとの情報ありです。→Reading:関東甲信で記録的大雪 甲府で積雪1m超 NHKニュース nhk.jp/N4Bw6P04


#佐賀県 #小城市 晴れています。 #みくりやさとみ #市議選 最終日最後のお願いに演説短縮バージョン80回の目標で出かけたようです。私達はフィギュアスケート観て徹夜寝ます(笑)
@mizuno_masami p.twipple.jp/VEuV6

水野正己さんがリツイート | RT

@doremin43 気象情報確認したら、竜巻注意情報も出てたので、しばらく様子を見る。

水野正己さんがリツイート | RT

共産党大阪府委員会は2月14日、大阪市長選挙に対する立場を明らかにしました。①大義も道理もなく、選挙を独裁の道具に仕立てる無責任な出直し選挙にあらためて反対する。②幅広い勢力との共同候補者の擁立を追求する。③党独自候補は立てない。jcp-osaka.jp/2014/02/post_1…

水野正己さんがリツイート | RT

ありがとうございます m(__)m できることなら、恥ずかしがらずに、入党していただきたいデス (*^^)v RT @dfcup114: @emiko0624 @zuvielessen @mizuno_masami @mikuriya_ogishi 隠れ共産党ファンです。

5 件 リツイートされました

いよいよたまらなくなって、スタッドレスに交換。清原町のアップライジング。ホイールは私のKeiターボに合うサイズの在庫がなくタイヤのみ交換。2万7千円。中古タイヤですが五分山以上残… twitpic.com/dvkxqq


清原町のアップライジングでスタッドレス交換なう。龍舞町のブブはタイヤ交換のみで2万4千円。在庫もしっかりあるんですが、大雪で臨時休業。明日も降りそうな気配なので、3千円高くても、… twitpic.com/dvkyei


こんなことなら、こないだ尾島の岡田自動車さんから代車を借りてる間にホイール付スタッドレスに替えてもらえばよかったと思っても後の祭り f^_^; [mb]


スタッドレス交換。清原町のアップライジングは2万3千円でお釣りがきました。最初の見積もりが普通車の工賃だったそうです。夏タイヤがかなり減ってたので廃棄処分費込みの料金でした。安い (^-^)v [mb]


やっぱりスタッドレスは全然違います。駆動力も制動力も、なにより安心感が違います。過信と油断は禁物ですが f^_^; [mb]

1 件 リツイートされました

スコップがどこも売り切れです。除雪用スコップはメーカーでも生産できなくなってると桐生のカインズで聞きました。そのカインズでは、昨日の朝入荷した普通のスコップが20分で売り切れたそうです。 [mb]


何だか気になって、太田の共産党の宣伝カーの様子を見に来たら案の定。屋根がへこんでました。看板を載せてるため、雪が屋根から落ちずにたまってました。ひとまずクルマの上の雪をおろしました。やれやれ ┐(-。ー;)┌ [mb]

4 件 リツイートされました

@emiko0624 メンテナンスといういか、維持費がけっこうかかるんですよ。でも、群馬ではクルマがないと仕事になりません。首都圏ならなくっても困らないのでしょうが。ちなみに函館から転勤してきた友人の妹さん夫婦は、函館時代はクルマは1台でしたが、群馬にきてもう1台買ったそうです。

1 件 リツイートされました

@emiko0624 公共交通を充実させれば、クルマを持たなくてすむ人もかなりいるはずです。CO2排出抑制にもなりますしね (#^.^#)

1 件 リツイートされました

@emiko0624 予算を削るから、せっかくの公共バスも利用しにくくなって、「乗らない」と言って、さらに路線も便数も削って、さらに乗らなくなる。悪循環ですね。思いきって予算を増やせばよいのですが…。

1 件 リツイートされました

@emiko0624 でも4月からは、共産党の渋沢議員が提案した市内循環バス路線の運行が始まります。当面はホントの市の中心部だけですが。でも一歩前進です。

1 件 リツイートされました

@emiko0624 太田市では無駄な道路はつくってないんですよ ^_^; 路線バスも削減はしましたが、同時にデマンドバスをはじめたりと…。試行錯誤の連続です。それから4月からは公共バス1路線の便数も増やします。


どうやら、某ホームセンターにはまだスコップの在庫がある…かもしれない…らしい。明日の朝イチバンで並んでみようかと思案なう。どこかって?それは控えさせてください m(__)m なんせ未確認情報なもんで ^_^;


@kyottides そうなんです。今日の午後、市内でユンボを運転して周辺の除雪をされてる男性を見ました。沢野地区で見ました。


【注意!憶えといて。】車内に排気が充満する仕組み。 RT @orangeflower08: 積雪がある場所で車が動かなくなったら、これに注意。命の危険に繋がる。排気管の周りの雪を必ず除くこと!RT @B_EGVV @KS_1013 pic.twitter.com/Vm7KgNJTZJ

水野正己さんがリツイート | RT

稲嶺市長の声は天の声。
「辺野古に固執しているのは米国ではなく日本政府だ。」そのとおりです。
ハフポスト→m.huffpost.com/jp/entry/47786…
沖縄県知事の変節に抗議する人々。 pic.twitter.com/RWwZXzYBXM

水野正己さんがリツイート | RT

たいして喜んでももらえないのに、なんで労組の委員長なんかやってたのか、と思いながら、それでも、何年かに一度くらいは、「やっぱり、共産党だよなぁ」とか言ってもらえることもありながら、人が面倒がる立場にいてみると、悪く言う連中に対しては「てめぇでやってみろ」と言いたくなる。

水野正己さんがリツイート | RT

共産党嫌いの諸君が「これが共産党だ」と非難する例のほとんどが、言ってみれば、シンマイ相手にいきり立っているように見える。テンションあがった若い子たちの情熱の「前のめり」「つんのめり」を、共産党スタンダードだと勘違いしている。おっちゃん、おばちゃんは、もっと、フトコロ深いと思う。

水野正己さんがリツイート | RT

小泉内閣時の閣議決定では、「解釈変更が便宜的に用いられるなら、憲法規範への国民の信頼が損なわれる」として、解釈改憲による集団的自衛権行使を否定していました。保守政治なりの一定の節度すらかなぐり捨てようという首相の暴走は許せません。
jcp.or.jp/akahata/aik13/…

水野正己さんがリツイート | RT

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次