12月9日(水)のつぶやき

さて。補正予算質疑の通告出しに行く。


メールで首相公選制への質問が。次のとおり返信しました。

かつては維新八策として橋下徹氏が打ち出したり、民主、自民、公明、みんなの4党有志による議員連盟「日本型首相公選制を実現する会」が勉強会を開いたこともあります。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami ただ、今の憲法では次のような規定があります。

●内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ(日本国憲法第66条3項)。

●内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する(日本国憲法第67条1項)。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
●内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない(日本国憲法第68条1項)。

これらは、国会は国権の最高機関(日本国憲法第41条)という規定によるものです。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
この規定から、国会は主権者である国民(日本国憲法第1条=「主権の存する日本国民」)の意思を直接反映する機関という考え方が定着しています。

日本で首相公選制を導入するには憲法改定が必要になりますが、首相公選制そのものにも問題があると思います。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
たとえば2013年4月3日の参院憲法審査会では、東京経済大学の加藤一彦教授は、「(公選制の)選挙で選ばれた首相が議会解散権など強力な権限をもつ。これはポピュリズムからファシズムに移行する」と答えています。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
また同じ日の参院憲法審査会で東洋大学の加藤秀治朗教授は、やはり首相公選制について、「首相公選制の実態がわかれば賛成する人はあまりいない。議会に基盤のない公選首相が誕生した途端にとんでもない国になる」と答えています。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
ちなみにアメリカの大統領は公選制により選ばれますが、ベトナム戦争は民主党の大統領が、イラク戦争は共和党の大統領が起こしています。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
二大政党制による問題だと思いますが、国会より大統領(公選首相)が強大な権限をもつことは、たとえば日本では、ますます独裁制を強める安倍・自公政権の安倍首相が公選首相になれば、さらに独裁制を強めることにつながります。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami
日本では、小選挙区中心(参院選も選挙区選挙で1人区が32)の選挙制度によって、たとえば昨年の総選挙では、自民党は3割台の得票率で6割の議席を獲得し、自公合わせると7割近い議席を得ています。

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami

今必要なのは、民意を正確に反映する比例代表中心の選挙制度への改革だというのが共産党の考えです。

1 件 リツイートされました

メールで寄せられたのは、戦争はもちろん反対だけど、横行するテロへの対策をどう考えて戦争法に反対しているのかという質問。私の返信は次のとおりです。

「空爆でテロはなくせない」というのが共産党の考えです。国会答弁でも、「テロに対する取り締まりは警察力で対応するもの」とされています。

2 件 リツイートされました

@mizuno_masami
実際に、アフガン戦争でもテロは根絶できず、罪のない市民の犠牲も広がり、報復の連鎖が生まれています。

テロをなくすには、テロの原因となる貧困をなくすこと、テロリストにテロの口実を与えないことが必用で、そのための国際社会の協力が不可欠です。

2 件 リツイートされました

@mizuno_masami
また、紛争地域で活動するNGOからは、武装した自衛隊が入ることで、日本のNGOも危険にさらされるという声があがっています。

2 件 リツイートされました

@mizuno_masami
なお日本共産党のテロ問題に対する政策はこちらをご覧ください。
jcp.or.jp/web_policy/200…
jcp.or.jp/web_policy/201…

1 件 リツイートされました

対案なき反対は不当みたいなこという人いますけど、全力で殴りかかってきておいて殴るなと言ったら「俺がストレス発散する別の方法を提示しろ、さもなくばぶん殴る」みたいな話にもなるわけで、反対と対案は別軸の問題であることを理解するべき。

水野正己さんがリツイート | 406 RT

@tak_ppp もうひとつは、それでは、軍事力を行使すれば、空爆や軍隊による攻撃でテロがなくなったかといえば、激化しているのが現状だということです。


@mizuno_masami 共産党の対テロ政策。国際協力で情報収集を徹底。テロ資金供与防止条約、核物資防護条約など12の条約、国内法の厳格実施。テロ集団の潜入阻止・摘発に警察・出入国管理行政の活動・体制を充実など。
jcp.or.jp/web_policy/201…

1 件 リツイートされました

dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @msx2plusplus @kawasumi4989 @habikinominsyo

1 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次