志位委員長が演説NOWアベの「この道」は危ない。消費税10%増税の道には、先は無い。爽やかで、鋭い論戦の池内候補に、首相と論戦してもらいたいと期待を述べ、頑張り抜けば、東京で比例3議席獲得ができると気迫の訴え。通行人が足を止め、人垣に驚いています。
19時近い秋田県男鹿市での宣伝。寒い中、たくさん集まって。雪道でトラブル続きで到着が遅れたのにずっと待って、大声援送ってくれました。ちっちゃな女の子も、アベノミクスストップして!と。あったかい聴衆に涙。(T ^ T) pic.twitter.com/oGcy25MTTJ
戦争に行くな!選挙に行こう!ニューバージョン
あきらめないぞ~秘密保護法廃止!集団的自衛権反対
@FujinoFujinooo #比例は共産党へ #VOTEJCP pic.twitter.com/nRhwjihWxu
格差拡大と景気悪化をもたらした「アベノミクス」の破たんがあきらかになって「2年前、3年前に戻していいのか」と絶叫をくりかえす安倍首相。きょう12月8日は、日本が太平洋戦争に乗り出した日。「日本を73年前に戻していいのか」。けっして「いつか来た道」に戻してはなりません。
【ちなみに】昨年6月の都議選でも、日本共産党は8議席から17議席への倍増し、民主党を追い抜き、自公に次ぎ都議会第3党に躍進しています。もはや、勢力の上でも、得票の上でも、民主党に劣る存在ではありません(X)
「共産党は小選挙区に候補者立てて足を引っ張るな。自民党を勝たせるだけだ」などと言ってる人は福岡6~8区を見て。鳩山邦夫とか麻生太郎と対決してるの共産党だけやん。無投票当選を阻止してるじゃないか。何で民主や他の野党は候補者立てないの?
yomiuri.co.jp/election/shugi…
「自民党をおろすには民主党を勝たせないと」という人もいるんですが、それって、なんか変なんですよね。だって、秘密保護法も消費税10%も、もともとは民主党政権のときに出てきたものなんですから。
絵本作家 武田美穂さん
12,7しんぶん赤旗・発言2014総選挙
アベノミクスで景気回復したのは自民党のふところだった-企業献金43%増、自民党へトリクルダウン(井上伸) – Y!ニュース
自民党がアベノミクスで景気回復。大企業のためのアベノミクスの証明ですね。
bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2014…
「しんぶん赤旗」2014年12月8日(月)
人間らしく働けるルールを/
テレビ討論で自共対決鮮明 山下書記局長が発言
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
日本共産党の塩川鉄也・前衆院議員のホームページです。私のブログのトップページ・アンダーバー(下段)にもバナーをはってあります。ぜひご覧ください。 shiokawa-tetsuya.jp
日本共産党・衆議院・北関東比例ブロックの梅村さえこ候補のホームページです。私のブログのトップページ・アンダーバー(下段)にもバナーをはってあります。塩川鉄也・前衆院議員と梅村さんの2人の当選で、北関東から2人の日本共産党・衆院議員を! jcp-umemura.jp
なお衆院選の比例代表では、昨年の参院選と違い、候補者名を書くと無効になります。比例代表は、日本共産党と政党名でお書きください。群馬3区(小選挙区)は候補者名で渋沢哲男とお書きください。
日本共産党の議員が増えれば増えるほど、安部暴走政治をストップさせ国民の暮らしを応援する政治を切り開く力が大きくなります。みなさんのお力で、日本共産党を大きく伸ばしてください。日本共産党が伸びれば伸びるほど、政治を動かす力が強まります。
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @coomachiko @happa_noko @fabcrossjp
昨年の参院選では、日本共産党が5議席増えて議案提案権を獲得。ブラック企業規制法案を提出し、厚労省を動かしてブラック企業調査を実施。この間4,000社以上のブラック企業に是正指導を行ってきました。今度の衆院選でも日本共産党をさらに伸ばしていただければ、もっともっと政治を動かせます。
経済政策に限らないし,不妊などの疾患の問題にも限定されない。生き方を自由に決める権利の問題だ。
麻生太郎財務相が「子どもを産まない方が問題だ」とセクハラ応援演説-家族形成すら困難にするアベノミクス(井上伸) – Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2014…
安倍政権と対決し対案を示す日本共産党
「消費税にたよらない別の道」2つの改革
1.富裕層や大企業への優遇をあらため「能力に応じた負担」の原則をつらぬく税制改革を
2.285兆円にまで積み上がった大企業の内部留保の一部を活用し、大幅賃上げと安定した雇用や国民の所得を増やす経済改革を
「戦時中に戻るかのような法律が、国民の意思とは全く別のところから生まれている。こんな恐ろしいことはない」「これ以上、いったい何を秘密にしたいのでしょうか」あさのあつこ 秘密保護法に「社会を覆いつつある根っこのない雰囲気に危機感を覚える」bit.ly/117DLwC
自民300議席予想 実態は支持率・評価も低下~小選挙区制度がもたらすゆがみのため #赤旗 だからこそ #比例は共産 pic.twitter.com/ajxfuwEpMA
宇都宮健児弁護士が日本共産党応援。安倍政権下、生活保護費の670億円もの大幅削減や医療・年金・介護保険の改悪と雇用の破壊で「格差と貧困が広がっている」「格差を広げる安倍政権の暴走にブレーキをかける一番確かな担保は共産党が前進すること」 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
【政策別比例共産党バナー】ブラック企業ブラックバイトを根絶します pic.twitter.com/wKrBr7HO5n
今日も「共産党は比例の方で増えるらしいですね。今度は入れますよ」と対話になったと聞いた。これだけ党の外から比例代表という制度と、そこで共産党がどれだけ伸びるか注目される選挙は初めてだ。
#比例は共産党へ #VOTEJCP pic.twitter.com/VpfmsV8a2O
「与党が3分の2超す勢い」と繰り返し報じる大手紙。そういう結果が予想されるのは与党に政治的「勢い」があるからではなく、1人しか通らない小選挙区制のせいなのに。
みんなに訴えたい。
比例で共産党を伸ばそう。
選挙制度を民意を反映するものに変えよう。
主権者のプライドを見せるのよ。
コメント