12月7日(水)のつぶやき

20:01 from ついっぷる/twipple
太田市の来年度からの国保税引き下げ方針決定に反響続々。昨日は県外の党議員から私に、今日は県外自治体の担当課から市国保課に電話が。その担当者は6日付赤旗を読み太田市国保課に電話したそうです。11月30日付「上毛」の記事以降、県内他市の担当課からも問い合わせが続いてるそうです。
20:12 from ついっぷる/twipple
太田市が来年度から国保税引き下げ:共産党本部のHPに赤旗記事がUPされなかったので、共産党群馬県委HP「ぐんまトピックス」掲載の記事の一部を紹介します。→12/05「 太田市が来年度から国保税引き下げ/市民から歓迎の声」 http://t.co/KKcuVgOD #otacity
20:15 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。3面と首都圏版ですね。もう、うれしくって、うれしくって \(^o^)/ RT @cattyhatumi @mizuno_masami  昨日の赤旗にも載って居ましたねぇ しかも首都圏版だけじゃなく 3面か2面に
20:24 from ついっぷる/twipple
太田市の来年度からの国保税引き下げには、市民も党員も、市国保課長も課長補佐も副部長も部長も担当者全員が、そして市長もニコニコ。みんなが笑顔になってます !(^^)! なんたって、1世帯平均1万2,122円引き下げですから。平等割は1千円引き下げですが。 #otacity
22:17 from ついっぷる/twipple
明日の議会教育福祉委で審査される請願は、?年金支給額0.4%削減をやめ元に戻すよう求める、?年金受給要件(保険料納付期間)短縮求める、?国庫負担の最低保障年金創設を求める、?子育て新システムを実施しないよう求める、?第5期介護保険計画策定にあたりサービス充実を求める―の5件。
22:24 from ついっぷる/twipple
明日の議会・教育福祉委で審査される請願は5件すべて私と渋沢議員が紹介議員。渋沢議員は教育福祉委の委員として5件すべてを採択するため論戦。私は5件すべての紹介議員として趣旨説明。今日はあらためて私たち2人の論戦すべき点を打ち合わせ。他会派の委員のみなさん。頼みますよ!
22:28 from ついっぷる/twipple
昨年12月議会では、太田市保育園連絡協議会が提出した「子ども・子育て新システムを実施しないよう求める請願」を本会議で全賛成で採択し政府に意見書を提出。でも政府はまだあきらめず。だから今回は群馬保育センターが同じ請願を提出しました。他会派の議員のみなさん。昨年同様お願いしますよ。
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次