午前中は政党カーの代理弁士。成塚団地では、わざわざ政党カーのそばまで来て、私の演説を聞きながら何度も頷いてくれた人も。支部のみんなも政党カーに同行し、午前中でビラ1000枚を配ってくれました。がんばるぞっ (^^)v
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @o_omae @hosopy1922 @maeda__js
明日の午前中は、群馬3区の渋沢哲男候補のクルマに伴走してビラ配布。11時から13時半までは、渋沢候補の個人演説会とその後の昼食休憩中の代理弁士。午後からは声の全戸訪問(電話かけ)。がんばるぞっ!
アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)による金融緩和によって急激に円安が進み、輸入物価の上昇を通じた物価上昇は家計を直撃。安倍政権発足2年で2割から3割も高騰した食品も多い jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/BisaJxOLxI
自民・安倍氏は、雇用、賃金問題で真実ごまかす→
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
増えたのはパート、期間社員などの不安定な非正規雇用で123万人です。正規雇用は逆に22万人減。正社員を減らして、賃金が安く、いつでも解雇できる非正規雇用への置き換えが大規模にすすんだ…
赤旗・日曜版。瀬戸内寂聴さん、高畑勲さん、山田洋次さんが日本共産党へ期待の談話 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
秘密保護法を自民党、公明党などが昨年12月6日深夜、国会で強行採決してから1年たちました。衆院選挙で自公に審判を! jcp.or.jp/akahata/aik14/…
【VOTE for JCP】
#戦略的投票 #VOTEJCP #比例は共産党へ pic.twitter.com/ppBg1NA3MY
【比例は共産党へ】
#戦略的投票 #VOTEJCP #比例は共産党へ pic.twitter.com/12Es95ezRA
【VOTE JCP 迷ったら共産党へ】
#戦略的投票 #VOTEJCP #比例は共産党へ pic.twitter.com/Lf8AlTJ869
安倍政権がねらう医療大改悪を許さない!
#日本共産党 総選挙 医療分野の政策→ jcp.or.jp/web_policy/201…
70~74歳の窓口負担の1割から2割への引き上げが、今年4月以降に70歳となった人から順次実施…安倍政権が今年6月に可決強行、国の方針に基づいて都道府県が病床再編計画をつくり、従わない病院に…増床中止や病床削減を命令できるようにする jcp.or.jp/web_policy/201…
2015年度から特養ホームへの入所は原則として「要介護3」以上に限定。現在、特養待機者は52・4万人、うち17・8万人は「要介護1・2」ですが、原則として特養入所の対象外…。
日本共産党 総選挙 介護分野の政策→ jcp.or.jp/web_policy/201…
自民党の安倍氏は、雇用が100万人増えたと言いますが、増えたのは非正規です。正規社員は22万人減。安倍氏は「アベノミクスで雇用を増やし、所得を増やし」と宣伝するが、大企業は給料を上げないために非正規を増やしています。 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
【備忘録】
第一次、安倍内閣、津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を無視していた…。無反省、今も原発推進。2013年1月13日、赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik12/…
知事選で負けた仲井真現知事が、沖縄防衛局が提出した埋め立て工法変更申請のうち、中仕切り護岸の追加と仮設道路の新設―の2件を週内にも承認する見通しです。選挙で負けたばかりで歳をとったあなたが沖縄の未来を左右することを決めてはいけない。
goo.gl/3VoYXz
日本共産党の政見放送(小選挙区)です。横浜で行った演説をもとに、図表や動画なども入れて、編集しています。総選挙にのぞむ私たちの基本姿勢と政策が、コンパクトにつまっています。どうかご覧ください。
youtube.com/watch?v=DChGlR…
☆カクサン希望☆
【政党助成金が本部収入に占める割合】
自民党:65%
民主党:83%
維新の会(当時):72%
日本共産党:0%
※2013年政治資金収支報告より
政党助成金は廃止し、税金の無駄遣いをなくそう!
#日本共産党に1票。 pic.twitter.com/n9GSl94TZt
すごーく実感している話。34年ぶりに実質賃金が下がったんだってさ、やっぱり。日常の食料品買うのも高くって、お財布に残るお金が去年とは違うもの。#投票日は12月14日 pic.twitter.com/Cc0ek3ePaS
常識的に考えて、給料が2割も3割も上がってないのに、食品類は2割3割平気で上がってるんですよ。国民生活は楽になるどころか苦しくなってるのは確実なんですよね。
大手新聞が「自民300」議席と報道しているが、例えば朝日は「約6万人の有権者を対象に電話調査を実施…」。「対象」であって、6万人に聞いたとは書いてない。電話調査って、固定電話だけか?携帯電話も含むのか?なぜ、インターネットを活用しないのか?なぜ、有権者をしらけさせるのか?謎だらけ
税務専門紙「納税通信」12月1日号が、「これでいいのか政党助成金!」と題した記事で、大政党に有利な交付額の算定や不明朗な使途などを告発し、「税金の私物化制度を廃止せよ」と主張 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
消費税を上げなくても大丈夫!?
大丈夫です。消費税に頼らない道を選びましょう! 消費税を上げた方が、消費の冷え込みと不景気の深刻化で、ますます貧困と格差が増大します!
(データ元:goo.gl/H723EI ) pic.twitter.com/T8A7w3p4YX
「自分の気持ち ハッキリ示そう!」青年むけチラシがHPにアップされました。ダウンロードページ→jcp.or.jp/web_download/c… #共産党 #総選挙 pic.twitter.com/sgXj9jH10a
コメント